キャメロット後半見てきたわよ
2021/06/09/Wednesday
やっと映画館が開いたので見てきたわよ。
なんかすげーカロリー高い映像で終始頭の中で「ほわーーーーー」って言ってた。
まとまらない感想
・ファラオ 顔 良
・ファラオ 声も良
・ファラオ グレンラガンか?
・もはやダンプカーじゃん(ガウェイン)
・盾親子~~
・アヴァロンもうちょっと見せてよ
・獅子王陛下~~~~~
・アッくん…アッくん…!!!
あと何回か見たいなぁ
・かんこれ
E3甲が終わったところです。
わざわざ旗艦に置いてドラム缶も持たせなかった江風がカットインしてくれなくて、最後尾の長波様が魚雷カットインwithドラム缶で決めた。まあルンガといえば長波様だもんな。
巻波は攻略中に出た。今回泥運よさそうなのでなんとかE5まで行って宗谷を…とは思うもののE4の札どうなってんの???
E4乙(屋代・涼波)
ネルソン(射程超長)伊勢(砲2艦戦3)金剛鈴谷(水戦4)榛名隼鷹(艦戦3彩雲)
アトランタ最上(3号砲2、11乙、甲標的)三隈(砲2夜偵瑞雲)朝雲(探照灯対潜)北上(甲標的対潜)白露(見張院魚雷2)
ボス前はなんだかんだどうにかなる感じなのでタッチはボスマス。
基地は陸偵/陸戦/陸攻2の2部隊をボス集中。防空1。
ラストだけくまりんこと大井っち交代した。意外に最上くんがフィニッシャーになるし戻って繰るなら白露の装備は要検討かもしれない。
ぼ、ぼ、ボーキが枯れる…!(9万→8万)
屋代はLマスとYマスか…いや~…これは戻ってくる気なくすなぁ…
E5(宗谷)
E5-1
神通(砲2)高波(対潜)陽炎(対潜)不知火(機銃電探2)時雨(対空)長波江風(D3魚電)
Iマスに基地集中
神通には水雷指令乗せてたけど、索敵の関係で一隻でも離脱するとボス前で逸れるので別の装備のほうがいい。
というか多分重量編成のほうがいい。
E5-2
陸奥(超長)長門(徹電)大和ダコタ秋津島アトランタ
能代(砲2夜偵4号ソ)高波陽炎不知火(対潜)北上(甲魚魚)長波(D3魚電)
ボスに陸偵陸攻3
初手大破が続いたときに嫌になって先制対潜を4人まで増やした。まあ大体昼で片付くので北上様長波様任せでも大丈夫というか、ラスダン以外はほぼ能代の連撃でも落とせたので大丈夫。むしろ最大の敵は陸奥タッチが1巡目で出なかったときの攻撃対象運…
戦艦いっぱいでたのしい!!
E5-3
能代(砲2夜偵ソ司令部)不知火(対空)陽炎(高角砲電探照明弾)時雨(対潜機銃)江風(魚魚電)高波長波(D3魚電)
ボスに大偵ちゃん陸攻65戦隊2集中
装備がこれに落ち着いてからはほぼストレートで抜けた。友軍の力ももちろんある。
軽巡最強が能代ちゃんなので増設もして夜偵・指令部積んだけどたぶん矢矧のほうが便利だった気配はする。
七駆をほぼ出しそびれたまま終わってしまったな…
宗谷は攻略中には出ませんでした!やってて楽しいし安定するのはE5-2だけど…ガシャンはつらいしな…やっぱ5-3かな…
・歌マクちゃん
初期キューレ時代のカナメさん衣装ありがとお~~~~!!!!愛してるぞ!!カナメさん誕生日おめでとう!!!
・刀
まだ3万。ハンジンはLv92になりました。
なんかすげーカロリー高い映像で終始頭の中で「ほわーーーーー」って言ってた。
まとまらない感想
・ファラオ 顔 良
・ファラオ 声も良
・ファラオ グレンラガンか?
・もはやダンプカーじゃん(ガウェイン)
・盾親子~~
・アヴァロンもうちょっと見せてよ
・獅子王陛下~~~~~
・アッくん…アッくん…!!!
あと何回か見たいなぁ
・かんこれ
E3甲が終わったところです。
わざわざ旗艦に置いてドラム缶も持たせなかった江風がカットインしてくれなくて、最後尾の長波様が魚雷カットインwithドラム缶で決めた。まあルンガといえば長波様だもんな。
巻波は攻略中に出た。今回泥運よさそうなのでなんとかE5まで行って宗谷を…とは思うもののE4の札どうなってんの???
E4乙(屋代・涼波)
ネルソン(射程超長)伊勢(砲2艦戦3)金剛鈴谷(水戦4)榛名隼鷹(艦戦3彩雲)
アトランタ最上(3号砲2、11乙、甲標的)三隈(砲2夜偵瑞雲)朝雲(探照灯対潜)北上(甲標的対潜)白露(見張院魚雷2)
ボス前はなんだかんだどうにかなる感じなのでタッチはボスマス。
基地は陸偵/陸戦/陸攻2の2部隊をボス集中。防空1。
ラストだけくまりんこと大井っち交代した。意外に最上くんがフィニッシャーになるし戻って繰るなら白露の装備は要検討かもしれない。
ぼ、ぼ、ボーキが枯れる…!(9万→8万)
屋代はLマスとYマスか…いや~…これは戻ってくる気なくすなぁ…
E5(宗谷)
E5-1
神通(砲2)高波(対潜)陽炎(対潜)不知火(機銃電探2)時雨(対空)長波江風(D3魚電)
Iマスに基地集中
神通には水雷指令乗せてたけど、索敵の関係で一隻でも離脱するとボス前で逸れるので別の装備のほうがいい。
というか多分重量編成のほうがいい。
E5-2
陸奥(超長)長門(徹電)大和ダコタ秋津島アトランタ
能代(砲2夜偵4号ソ)高波陽炎不知火(対潜)北上(甲魚魚)長波(D3魚電)
ボスに陸偵陸攻3
初手大破が続いたときに嫌になって先制対潜を4人まで増やした。まあ大体昼で片付くので北上様長波様任せでも大丈夫というか、ラスダン以外はほぼ能代の連撃でも落とせたので大丈夫。むしろ最大の敵は陸奥タッチが1巡目で出なかったときの攻撃対象運…
戦艦いっぱいでたのしい!!
E5-3
能代(砲2夜偵ソ司令部)不知火(対空)陽炎(高角砲電探照明弾)時雨(対潜機銃)江風(魚魚電)高波長波(D3魚電)
ボスに大偵ちゃん陸攻65戦隊2集中
装備がこれに落ち着いてからはほぼストレートで抜けた。友軍の力ももちろんある。
軽巡最強が能代ちゃんなので増設もして夜偵・指令部積んだけどたぶん矢矧のほうが便利だった気配はする。
七駆をほぼ出しそびれたまま終わってしまったな…
宗谷は攻略中には出ませんでした!やってて楽しいし安定するのはE5-2だけど…ガシャンはつらいしな…やっぱ5-3かな…
・歌マクちゃん
初期キューレ時代のカナメさん衣装ありがとお~~~~!!!!愛してるぞ!!カナメさん誕生日おめでとう!!!
・刀
まだ3万。ハンジンはLv92になりました。
PR
扇風機はじめました
2021/05/19/Wednesday
コロナで在宅時間が増えた結果、逆に仕舞われることがなかった扇風機が半年ぶりに稼動しました。
暑がりな上に日当たり条件が最高の部屋だから外気温+10度くらいはある(体感)んで…
マンキンアニメでファウストが出て嬉し~~~!
レザードからジェイドカーティスに至るCV子安ネクロマンサーズの1人だよね。いや他にもいると思うけど。
FGOでメフィストフェレスがCV子安なのは実はファウスト繋がりではないかともちょっと思っている。もちろんハイテンション狂人高笑いを実に楽しそうにやってくれる技量があるからというのは当然としてね。
★船
巻波のCVしゅがなのかー!!!それは…欲しいじゃん…!
★刀
歌仙、小夜、愛染、カネサン、堀川、青江
で回りました。ほぼS勝利。古今ちゃんがよくドロップして乱舞3になった
★城
割引召城でコンシェルジュリーが来ました!!!!!!!!!!
ほぼ天井までかかったけどまあいい!!!!!次のSTEP召城で使おうかと思ってた珠がほぼ死滅したけどコンシェルジュリーの前には無罪。わ~~いチケットは心置きなくモンサンにします。きっこさん!
★ウマ
PvPのトーナメントイベントで予選敗退した。
しょうがねーだろこちとら着任半月の赤ちゃんトレーナーだぞ
★FGO
マ ー リ ン ピ ッ ク ア ッ プ ど こ ?????????
うるせー!!なにをしたというんだい?じゃねえ!!!
追いマーリンを警戒するあまり槍上&ガウェインの機会を逃したことをマスターはとっても悔やんでいます!!!!!6章で来なかったらマジ許さんぞお前おいお願いしますよ!!!!!!
それはそれとして除福ちゃんもください(それはそれ、これはこれ)
なにげに自分が参加したイベントの復刻って初めてだ…!
暑がりな上に日当たり条件が最高の部屋だから外気温+10度くらいはある(体感)んで…
マンキンアニメでファウストが出て嬉し~~~!
レザードからジェイドカーティスに至るCV子安ネクロマンサーズの1人だよね。いや他にもいると思うけど。
FGOでメフィストフェレスがCV子安なのは実はファウスト繋がりではないかともちょっと思っている。もちろんハイテンション狂人高笑いを実に楽しそうにやってくれる技量があるからというのは当然としてね。
★船
巻波のCVしゅがなのかー!!!それは…欲しいじゃん…!
★刀
歌仙、小夜、愛染、カネサン、堀川、青江
で回りました。ほぼS勝利。古今ちゃんがよくドロップして乱舞3になった
★城
割引召城でコンシェルジュリーが来ました!!!!!!!!!!
ほぼ天井までかかったけどまあいい!!!!!次のSTEP召城で使おうかと思ってた珠がほぼ死滅したけどコンシェルジュリーの前には無罪。わ~~いチケットは心置きなくモンサンにします。きっこさん!
★ウマ
PvPのトーナメントイベントで予選敗退した。
しょうがねーだろこちとら着任半月の赤ちゃんトレーナーだぞ
★FGO
マ ー リ ン ピ ッ ク ア ッ プ ど こ ?????????
うるせー!!なにをしたというんだい?じゃねえ!!!
追いマーリンを警戒するあまり槍上&ガウェインの機会を逃したことをマスターはとっても悔やんでいます!!!!!6章で来なかったらマジ許さんぞお前おいお願いしますよ!!!!!!
それはそれとして除福ちゃんもください(それはそれ、これはこれ)
なにげに自分が参加したイベントの復刻って初めてだ…!
5月に夏日はさすがにバグでは?
2021/05/10/Monday
暑いんですけどお!?(短パンタンクトップマン)
逆シャアやってたので見た。
ナナイは良い女だな~ ブライト艦長は相変わらず地味に優秀だ。地味に。クエス君はその…うん…
キャメロット後半は映画館行こうかなと思ってたのでハサウェイも見てこようかな
●船
既に札6枚てマジなの?バカなの?
いつも通りしばらくは警戒陣くんで任務をします
●刀
ははははハンジン来た…
前回から累計で1000弱の依頼札が燃えたし2振目は出なかったけど、千鳥がやってくれたので終わりよければ全てよしなのだ
特命調査にはさすがに出せないけど次のイベント覚悟しろよすぐにカンストさせるからな!!
●ウマ
キャラデザ重視で決めたミホノブルボン、
スキル演出がオデュセウスの宝具演出のそれというか普通にカタパルト射出だし、勝負服のデザインについて「宇宙の戦闘機を参考にした」とか言い出してそれマクロスですよねえ!?ってなるし、私とブルボンは出会う運命だったのでは…?と思い始めている。
まあまあ納得いくステータスでうまぴょいさせて温泉に行くことも出来た。かわいい!さすが私の愛馬!
●ふご
最終回的総出演あたりから結構ガチで号泣してしまった。
歌でも演劇でもなんでも、「生のエンタメ」にあてられた経験があるかどうかで今回のシナリオは印象が変わるんじゃないかな~と思ったりした。
私はワルキューレ2ndライブにめちゃくちゃ価値観ぶっ壊れされたマンなので、幕が下りる直前の最高に盛り上がる空気の中なのに頭のどこかで感じる「ああこれで終わりだ、もう終わっちゃうんだ、終わらないで欲しい、帰りたくない、この時間が永遠に続けばいいのに」って感覚に身に覚えがありすぎるんですよ。
でもそうやってバカクソ良く“終わった”ステージが、劇場版、3rdライブと道を拓いていく様をいまも見ているわけなので、「終わったあとに残るもの・続くものはある」のも身に覚えがありすぎるんですよ。
そんなのイベントストーリーで追体験させられたら死んじゃうって話なのよ。
だから分かるよ、お鶴さん、よく分かる……え゛っ゛ち゛ゃ゛ん゛゛゛!!!!!!!
そんで追撃のロマニね。それイベント本編でもうちょっと語っても良かったんじゃない?
X師匠とえっちゃんの関係は復刻SW2の範囲からしか知らないけど、イベントから読み取れる範囲でも十分えもいので大丈夫。おたくの得意な深読み力が試される。
86にもCV古川氏が来てしまったので今期の包囲カウントが6になりました。
ウワー売れっ子ですねえ
逆シャアやってたので見た。
ナナイは良い女だな~ ブライト艦長は相変わらず地味に優秀だ。地味に。クエス君はその…うん…
キャメロット後半は映画館行こうかなと思ってたのでハサウェイも見てこようかな
●船
既に札6枚てマジなの?バカなの?
いつも通りしばらくは警戒陣くんで任務をします
●刀
ははははハンジン来た…
前回から累計で1000弱の依頼札が燃えたし2振目は出なかったけど、千鳥がやってくれたので終わりよければ全てよしなのだ
特命調査にはさすがに出せないけど次のイベント覚悟しろよすぐにカンストさせるからな!!
●ウマ
キャラデザ重視で決めたミホノブルボン、
スキル演出がオデュセウスの宝具演出のそれというか普通にカタパルト射出だし、勝負服のデザインについて「宇宙の戦闘機を参考にした」とか言い出してそれマクロスですよねえ!?ってなるし、私とブルボンは出会う運命だったのでは…?と思い始めている。
まあまあ納得いくステータスでうまぴょいさせて温泉に行くことも出来た。かわいい!さすが私の愛馬!
●ふご
最終回的総出演あたりから結構ガチで号泣してしまった。
歌でも演劇でもなんでも、「生のエンタメ」にあてられた経験があるかどうかで今回のシナリオは印象が変わるんじゃないかな~と思ったりした。
私はワルキューレ2ndライブにめちゃくちゃ価値観ぶっ壊れされたマンなので、幕が下りる直前の最高に盛り上がる空気の中なのに頭のどこかで感じる「ああこれで終わりだ、もう終わっちゃうんだ、終わらないで欲しい、帰りたくない、この時間が永遠に続けばいいのに」って感覚に身に覚えがありすぎるんですよ。
でもそうやってバカクソ良く“終わった”ステージが、劇場版、3rdライブと道を拓いていく様をいまも見ているわけなので、「終わったあとに残るもの・続くものはある」のも身に覚えがありすぎるんですよ。
そんなのイベントストーリーで追体験させられたら死んじゃうって話なのよ。
だから分かるよ、お鶴さん、よく分かる……え゛っ゛ち゛ゃ゛ん゛゛゛!!!!!!!
そんで追撃のロマニね。それイベント本編でもうちょっと語っても良かったんじゃない?
X師匠とえっちゃんの関係は復刻SW2の範囲からしか知らないけど、イベントから読み取れる範囲でも十分えもいので大丈夫。おたくの得意な深読み力が試される。
86にもCV古川氏が来てしまったので今期の包囲カウントが6になりました。
ウワー売れっ子ですねえ
来たッ!!6部アニメ!!!!
2021/04/07/Wednesday
ンガアア徐倫がみゆきちじゃない!!!!!!!!!
でもファイルーズさんの徐倫もマッチしてると思う!!!!!!!
ふくざつ!!!
でも6部アニメうれしいのは事実!!!!!!
せめてエルメェス(CVエルメェス)と言われた兄貴は続投で頼む!!!
まあナランチャ(CVナランチャ)と言われたナランチャもアニメ版でキャスト変わったけどあれもどっちも良かったので、最終的に誰になろうが製作側のキャスティングも役者のことも信じるだけなんですけどね。
★歌マクちゃん
4月のカナクモガチャに備えている
エイプリルシューティングはどうにかチートコマンド無しでクリアしました 常設しておいてくれ
★刀
五月雨と村雲を篭手・豊前・桑名・松井と同レベルまで育てて江戸城から卒業させて、
のりぴーをカンストさせようと思ったら間に合わなかった
★城
なんか始まりましたが!?!?!?
星7割引は18連目で勝幡、19連目で足利氏館が立て続けに来てのゴールだった。
詫びガチャ(何の詫びか説明ろくに見ずに受け取ってしまった)は金亀。
星7チケットどうしようねぇ…水城編成のことを思うとモンサンでもいいのかもしれない。
★ふご
ミート100階と裏アキバクエストはなんとか制覇したが高難易度はめんどしんどいので諦めました
神獣大戦とホビーショップは令呪1画でなんとかクリアできたので頑張ったほうでしょ…!特にホビーショップ。レベルMAXがアレキサンダー・パリス・アンデルセンだけだったけど、ギリギリ再臨だけ済んでた茨木にどうにか宝具キメてもらって勝った。この暴れぶり、渡辺もウンウンと頷いているに違いない。
今回とても頼もしかった普段使わないみなさん(Q全体宝具の良さがなんとなく分かった)
リリィ、アタランテ、サンタ婦長、パール、エリちゃん、小太郎、アヴィケブロン、狂ランス
いつも通り頼もしかったみなさん
・ナポ、マルタ様様、ニトちゃん、鬼一師匠、狂ヒルデ
・星5ABQライダーズ(好き)
・裏アキバで鬼が出たときの渡辺
出し惜しみしすぎた
・水着巴、村正、カルナっち、水着ノッブ、ヘラクレス
・Extraクラス全般 特にルーラーはもっと使えばよかった
セイバーリリィ、1部6章のラスボス獅子王戦で、当時レベル50だった剣ディルよりダメージ出なくて「初期実装の子って厳しいんだな~」となんとなく思い込んでしまっていたけど、あれは単体ボスに全体宝具のリリィを出したぼくマスターが悪かったんだなと認識を改めました。比較対象が水着北斎と剣ディルだったから余計に…すまんかった…
だいたい「星4メインアタッカー&未強化星4~1のお供2~3キャラ」で1グループにしてたので、リリィ&剣ランス&ベディの円卓パが楽しかった。アーサー&剣ランス&ベディもやった。トリだけ剣パ入れなくて残念だね…というか剣ランスくんまだLv50なのになんでそんな強いんだ?狂ランスくんはあんなだし円卓こわ。円卓の元祖バスターゴリラは未実装です。
エイプリルアプリは自分では触らなかったけど、他人の悪魔合体スクショを眺めて笑わせてもらいました。こんだけ贅沢に遊べる余裕(運営体力的な意味で)があるのはすごいよねぇ…
でもファイルーズさんの徐倫もマッチしてると思う!!!!!!!
ふくざつ!!!
でも6部アニメうれしいのは事実!!!!!!
せめてエルメェス(CVエルメェス)と言われた兄貴は続投で頼む!!!
まあナランチャ(CVナランチャ)と言われたナランチャもアニメ版でキャスト変わったけどあれもどっちも良かったので、最終的に誰になろうが製作側のキャスティングも役者のことも信じるだけなんですけどね。
★歌マクちゃん
4月のカナクモガチャに備えている
エイプリルシューティングはどうにかチートコマンド無しでクリアしました 常設しておいてくれ
★刀
五月雨と村雲を篭手・豊前・桑名・松井と同レベルまで育てて江戸城から卒業させて、
のりぴーをカンストさせようと思ったら間に合わなかった
★城
なんか始まりましたが!?!?!?
星7割引は18連目で勝幡、19連目で足利氏館が立て続けに来てのゴールだった。
詫びガチャ(何の詫びか説明ろくに見ずに受け取ってしまった)は金亀。
星7チケットどうしようねぇ…水城編成のことを思うとモンサンでもいいのかもしれない。
★ふご
ミート100階と裏アキバクエストはなんとか制覇したが高難易度はめんどしんどいので諦めました
神獣大戦とホビーショップは令呪1画でなんとかクリアできたので頑張ったほうでしょ…!特にホビーショップ。レベルMAXがアレキサンダー・パリス・アンデルセンだけだったけど、ギリギリ再臨だけ済んでた茨木にどうにか宝具キメてもらって勝った。この暴れぶり、渡辺もウンウンと頷いているに違いない。
今回とても頼もしかった普段使わないみなさん(Q全体宝具の良さがなんとなく分かった)
リリィ、アタランテ、サンタ婦長、パール、エリちゃん、小太郎、アヴィケブロン、狂ランス
いつも通り頼もしかったみなさん
・ナポ、マルタ様様、ニトちゃん、鬼一師匠、狂ヒルデ
・星5ABQライダーズ(好き)
・裏アキバで鬼が出たときの渡辺
出し惜しみしすぎた
・水着巴、村正、カルナっち、水着ノッブ、ヘラクレス
・Extraクラス全般 特にルーラーはもっと使えばよかった
セイバーリリィ、1部6章のラスボス獅子王戦で、当時レベル50だった剣ディルよりダメージ出なくて「初期実装の子って厳しいんだな~」となんとなく思い込んでしまっていたけど、あれは単体ボスに全体宝具のリリィを出したぼくマスターが悪かったんだなと認識を改めました。比較対象が水着北斎と剣ディルだったから余計に…すまんかった…
だいたい「星4メインアタッカー&未強化星4~1のお供2~3キャラ」で1グループにしてたので、リリィ&剣ランス&ベディの円卓パが楽しかった。アーサー&剣ランス&ベディもやった。トリだけ剣パ入れなくて残念だね…というか剣ランスくんまだLv50なのになんでそんな強いんだ?狂ランスくんはあんなだし円卓こわ。円卓の元祖バスターゴリラは未実装です。
エイプリルアプリは自分では触らなかったけど、他人の悪魔合体スクショを眺めて笑わせてもらいました。こんだけ贅沢に遊べる余裕(運営体力的な意味で)があるのはすごいよねぇ…
丸亀どうした?
2021/03/12/Friday
石垣ショックで頭打った影響がいまになって出てきたのか?
丸亀城ちゃんが練習してそうだね、ファイナルあおえストラッシュ…
年度末がやっと死んだ(たぶん)のでこれで平日にもゲームできるよ!
■船
まだ改装してないけどぼの改二おめでとう!!!!!
嬉しいけど中の人おぼろちゃんのボイスを年々お忘れになって…いくわね…!?
■城
趣味城チャンたちが上位に掠りもしねえ~~~
■刀
デイリー分では鬼丸チャレンジだめでした!
まあ依頼札ははんじんリベンジ用だからね、本番はそっちだからいいんだ。
4月の夏の陣舞台のチケットも取れたし近いうちに復刻あるでしょ。俺は詳しいんだ。
■ふごくん
最近のぼくマスターくん
・突然の渡辺(狐)
・オフェリア礼装
・……のテキストがめちゃくちゃナポオフェで泣く
・スワンのトリスタンってことはトリメルだな!?トリメルだ!!
・宮内庁の渡辺
・ラウンズ礼装が引くほど来て引いた
・ついに星4以上で誰よりも宝具レベルが高くなった渡辺(宝具5+1)
・マイルームにヘクトルを設定した瞬間に来たアキレウス
いやまって宮内庁の渡辺がおもしろすぎる
怪盗天草が徹頭徹尾おかしいのはもう仕方ないけど与太ムーブしてないのにこのおもしろさは何(こたえ:贔屓目)
渡辺~~~~~
味方をkillのが怖いと言えるのに平安京開始時点で四天王の半分を湯治送りにしていた渡辺~~~~~ おまえはなんなんだ…そのうちもっと念入りにころされそうでこわい たのしみだね
日傘お嬢様スタイルのバニーをマイルームに呼んでウフフめっちゃ似合う美人ねウフフとお茶会を楽しんでいたせいか円卓スケーターが余るほど来た。
平安京当時は兄者に平伏してなんとか1枚貰った有様だったはずの綱は金剣バチバチ演出で順当に増え続け、ついに星4以上で初の宝具5にしても余るほどになった。初日に引いたパールがようやく槍トリアチャレンジで宝具5、魔王狙いで引きまくった時の水着ノッブが宝具4が最高だったんですよ。ゴボウ抜きかよ。
それもこれもアキレウスピックアップに向けて札や石を貯めていたからなんですが、綱や円卓になるばかりで一向にレウスが来ず、まあすり抜けるより良いんだけどそろそろレウスくん呼んできてくれ~~!!とマイルームをヘクトルおじさんにした次の瞬間にレウスくんが来ました。エッ…なに……なにそれ………
なにそれェ…!!!!!!!!(ビッグ・エモで死ぬトロイア戦争神話推しマスタァの絵文字)
丸亀城ちゃんが練習してそうだね、ファイナルあおえストラッシュ…
年度末がやっと死んだ(たぶん)のでこれで平日にもゲームできるよ!
■船
まだ改装してないけどぼの改二おめでとう!!!!!
嬉しいけど中の人おぼろちゃんのボイスを年々お忘れになって…いくわね…!?
■城
趣味城チャンたちが上位に掠りもしねえ~~~
■刀
デイリー分では鬼丸チャレンジだめでした!
まあ依頼札ははんじんリベンジ用だからね、本番はそっちだからいいんだ。
4月の夏の陣舞台のチケットも取れたし近いうちに復刻あるでしょ。俺は詳しいんだ。
■ふごくん
最近のぼくマスターくん
・突然の渡辺(狐)
・オフェリア礼装
・……のテキストがめちゃくちゃナポオフェで泣く
・スワンのトリスタンってことはトリメルだな!?トリメルだ!!
・宮内庁の渡辺
・ラウンズ礼装が引くほど来て引いた
・ついに星4以上で誰よりも宝具レベルが高くなった渡辺(宝具5+1)
・マイルームにヘクトルを設定した瞬間に来たアキレウス
いやまって宮内庁の渡辺がおもしろすぎる
怪盗天草が徹頭徹尾おかしいのはもう仕方ないけど与太ムーブしてないのにこのおもしろさは何(こたえ:贔屓目)
渡辺~~~~~
味方をkillのが怖いと言えるのに平安京開始時点で四天王の半分を湯治送りにしていた渡辺~~~~~ おまえはなんなんだ…そのうちもっと念入りにころされそうでこわい たのしみだね
日傘お嬢様スタイルのバニーをマイルームに呼んでウフフめっちゃ似合う美人ねウフフとお茶会を楽しんでいたせいか円卓スケーターが余るほど来た。
平安京当時は兄者に平伏してなんとか1枚貰った有様だったはずの綱は金剣バチバチ演出で順当に増え続け、ついに星4以上で初の宝具5にしても余るほどになった。初日に引いたパールがようやく槍トリアチャレンジで宝具5、魔王狙いで引きまくった時の水着ノッブが宝具4が最高だったんですよ。ゴボウ抜きかよ。
それもこれもアキレウスピックアップに向けて札や石を貯めていたからなんですが、綱や円卓になるばかりで一向にレウスが来ず、まあすり抜けるより良いんだけどそろそろレウスくん呼んできてくれ~~!!とマイルームをヘクトルおじさんにした次の瞬間にレウスくんが来ました。エッ…なに……なにそれ………
なにそれェ…!!!!!!!!(ビッグ・エモで死ぬトロイア戦争神話推しマスタァの絵文字)
最新記事
(05/25)
(04/12)
(03/07)
(02/09)
(01/18)
P R