忍者ブログ
東京はうどんスープ無料配布イベントがあるところです
用事があって池袋ぶら~っとしてたらサンシャインシティでヒガシマルのうどんスープの無料試飲イベントやってた。大盛況だったので並ぶのやめたけど出汁のみたかった~
東の人間たちよ…西のだしの良さにひれ伏すといいですよ…とまではさすがに思わないけど、東京のうどんのレベルが上がるといいなとは思わないこともないかな。
少し前に恵比寿で腹持ちする食べ物を5分で食べたかったとき入ったお店は香川一福というやつだった。おいしかった。でもいま調べたら香川に店舗無いかもしれない。
冬には資さんうどんが東京に出店するらしいので行ってみたいんですよね。

◎刀
わずか半日のあいだに2回も描きおろしが披露される青江さんさすがっす!
坂本村は陸奥守か肥前がりょおま誕生日兼命日らへんに来たらどうする!?!?というイメトレで準備運動をしているところです。かかってこいや!!
里はまだ5万だよ~ でも必殺回収の里としては早々にクリアしたのでオッケーです
かぼちゃはチョコ作戦と同じシステムかな?あれとても良かったので楽しみ。
10月熊本、12月聚楽第復刻からの10周年で特命組の修行解禁と見たぞ。
ぴゅあくるはちょっと……はい……頑張ってください篭手切さん!

◎ウマ
ライトオ育成やってみたら想像以上に変な女すぎる 最高

◎城
Lv120のお月見鹿野が無法の暴れっぷりで殿は満足です
イベントシナリオはなんであんなうどんうどんしていたんだ…

◎レスレリ
本編難易度ちょっと落として17章までやった
ヴァレリア失踪…!?の引きもよかったし、おまけストーリーがステロロしてて驚いた。突然路線変更するじゃん!?運営がコエテクガストちゃんに戻っただけでこんな変わるの!?じゃあもっと早くやってくれてよかったのよ!?
コンシューマー版のレスレリを出してくれ~とは思ってたけどコンシューマー版レスレリ(キービジュにレスもレリもいない)をお出しされるとは思わないじゃないですか。もう訳が分からないよガストちゃん。じゃあユミアはやっぱりレスレリとは別シリーズなのか…!?コンシューマー新作2本もちゃんと作れるのかガストちゃん…!?

◎FGO
連休で前編中編読み切って後編はリアルタイムでちゃんと読みました。
ウワー!!岸波白野!!!って思ったけどザビっていつからデフォ名岸波白野になったんだっけ?とも思ったりした。
きのこが考えるAIとの未来、という題材として興味深かったし、面白かったのは事実なんだけど、Extraやってない人はついてこれてるのかな…と余計な心配がよぎらなかったとは言えないかな…
ACコラボが実質Extraコラボだったところに2度目だな~とか(これは"実質"なだけなのでどうしようもない)奏章Iも桜顔多めだったところに奏章IIIもサクラファイブで、遠坂関係は滅多に増えないのに桜関連何回やるんすか!?とか…他のエクストラクラスに比べてアヴェンジャーだけ強制さよなら扱いなの納得いかねえ~~(なので奏章IIをやりたくない)とか…

CCCやってたらBBちゃんへの気持ちももっと違ったかもしれないけど
CCCもエクステラ系列もやってない純Extraのみ既プレイという特殊属性ゆえになんか色々考えてしまった


◎艦これ
本当のオイルショックってやつを見せてやるぜ

クリア時はまだ油2000くらいあったんだけど、最後にフェニックス・夏雲掘りを数回やったら最終的にこんなことになってたってわけ。前回イベントでタッチ撃ちすぎて弾薬が危なくなったのでイベ前までは弾薬多めに集めてたんだけど、開始後からは油にシフトしておけばよかったね。
やはり燃料 燃料が一番消える

弊鎮守府リザルト
未入手:夏雲、サーモン、22号、フェニックス
未改装(改相当):ヴァリアント、もがち、グロワール、御蔵、屋代、能美、倉橋
未改装(改二相当):カブールnuovo、リシュリューdeux、初月改二、深雪改二
未改装(改三相当):時雨、金剛型全員
コンパチ未回収:赤城戊、加賀戊/護、くまりんこ、熊野航、夕張丁、山風丁

せっかくなので未改装艦をガンガン改装して弾薬も鋼材も自然回復域まで落としちゃおうぜ!!!!

※かんこれ装備図鑑メモ(24夏イベ後更新版)
改修
No141 32号水上電探改
No183 16inch三連装砲 Mk.7+GFCS 46砲が要る
No199 噴式景雲改
No236 41cm三連装砲改 46砲が要る
No252 Seafire Mk.III改 SpitfireMkIが要る
No279 SK+SGレーダー
No281 51cm連装砲 46砲が要る
No289 35.6cm三連装砲改(ダズル迷彩仕様)
No300 16inch Mk.I三連装砲改+FCR type284
No320 彗星一二型(三一号光電管爆弾搭載機)
No327 S-51J改
No332 16inch Mk.VIII連装砲改
No347 二式12cm迫撃砲改 集中配備
No404 四式重爆 飛龍(熟練) 天山が要る
No405 Do 217 E-5+Hs293初期型 MAXにはした
No421 SB2C-5 MAXにはした
No425 Barracuda Mk.III SpitfireMkIが要る
No487 零式艦戦64型(熟練爆戦) MAXにはした
No490 試製 夜間瑞雲(攻撃装備) 紫電
No537 15.2cm三連装主砲改 最上砲
No539 SOC Seagull 後期型(熟練) MAXあるけどフェニックスがいない

任務やれ
No255 F6F-5N 夜戦型艦上戦闘機の性能強化
No259 夜間作戦航空要員+熟練甲板員 夜間作戦空母、前線に出撃せよ!
No287 三式爆雷投射機集中配備
No323 瑞雲改二(六三四空/熟練) 
No389 TBM-3W + 3S 加賀さんの改装をためらう
No460 15m二重測距儀改+21号電探改二+熟練射撃指揮所 大和改二重
No465 試製51cm三連装砲 大和改二重
No468 38cm四連装砲改 deux リシュリューdeux 新型四連装主砲の開発
No501 発煙装置改(煙幕) 艦載用「煙幕発生装置」の改良
No517 逆探(E27)+22号対水上電探改四(後期調整型) 
No529 12.7cm連装砲C型改三H 春雨改二夕立姉さん
No533 10cm連装高角砲改+高射装置改 初月改二

任務だけどアイテム無い
No540 零式水上偵察機11型甲改二
No545 天山一二型甲改二(村田隊/電探装備)

改二丙・改三にするまで出来ない
No328 35.6cm連装砲改
No329 35.6cm連装砲改二
No411 42号対空電探改二
No502 35.6cm連装砲改三(ダズル迷彩仕様)
No503 35.6cm連装砲改四
No506 電探装備マスト(13号改+22号電探改四)
No530 35.6cm連装砲改三丙


改装しろ
No430 65mm/64 単装速射砲改 Conte di Cavour nuovo
No512 21inch艦首魚雷発射管 4門(後期型) サーモンがいないんだよ
No543 SBD VS-2(偵察飛行隊) レキシントン改
No544 SBD VB-2(爆撃飛行隊) レキシントン改

入手手段なし
Mo67 53cm艦首(酸素)魚雷
No253 Spitfire Mk.IX(熟練)
No270 東海(九〇一空)
No306 Ju87C改二(KMX搭載機/熟練)
No334 烈風改(三五二空/熟練)
No336 烈風改二
No339 烈風改二戊型(一航戦/熟練)
No352 秋水
No353 Fw190 A-5改(熟練)
No354 Fw190 D-9
No363 GFCS Mk.37+5inch連装両用砲(集中配備)
No374 天山一二型甲改(熟練/空六号電探改装備機)
No375 XF5U
No388 銀河(江草隊)
No406 Do 217 K-2+Fritz-X
No418 零式艦戦22型(251空)
No433 SM.79 bis(熟練)
No437 試製 陣風
No456 SG レーダー(後期型)
No461 熟練聴音員+後期型艦首魚雷(4門)
No476 F4U-7
No480 Mosquito PR Mk.IV
No482 特大発動艇+III号戦車(北アフリカ仕様)
No485 強風改二
No491 一式戦 隼III型改(熟練/20戦隊)
No495 特大発動艇+チハ改
No499 陸軍歩兵部隊+チハ改
No516 Me262 A-1a/R1
No521 紫雲(熟練)
PR
まあまあ忙しいけど日々楽しんでる
ラジオのイベントで維伝の土佐3振やった俳優が勢ぞろいするのがあったので行った
最高だった~~~~~~~~ 何年経ってもやっぱり維伝が好き 愛 
ゲームの話になるとピンと来ない顔をするあおき
天然で話題をななめにかっ飛ばすけいと
猛獣使いみよし
楽しかった…またやってほしいしラジオ朗読を舞台にしてほしいしついでに刀くん舞台にも揃って出てほしい もちろん維伝再演でもいいぞ

安野さんの朗読の乱歩化人幻戯も行った
由美子夫人と現小林少年と小林少女とウェイトレスとなんか色々ほぼ出ずっぱりでこれ主演安野さんの間違いでは…!?だった

もしかすると今年初かもしれない映画館に行ってスオミを見た
TOHOのポイントが切れそうだったからで三谷映画ということ以外知らずに見たら面白かった
長澤まさみってスタイルいいんだなぁ…!
これは舞台でも見てみたいかも。すおみ役の女優の実力次第になるけど。
へーるしんきへるしんき~~~~~

年明けに京都博物館で久しぶりに龍馬所用吉行の刀が出るらしいので見に行きたいなあ

■船
E3クリアしたあと忙しかったのと友軍まで微妙なタイミングだったのでしばらく放置していた
友軍きてもE4-3は地獄っすかね…やる気でねえな…

E4-1(能美、屋代)
マサ子(ラストだけ砲CI)、ビス、千歳、龍驤、朝雲(対潜)白露
E4-2(能美、屋代)
サブ涼月、マサビス、大鳳千歳、朝雲白露
E4-3(能美、屋代、フェニックス)
削り
大和ァィォヮ、高速伊勢、加賀さん、とねねーさん、主ランタ
能代(1スロ対潜)、高速迅鯨、高速201、ぜかまし(CI)、沖波風雲(CI)
ラスダンやまむさ
やまむさ、とねねーさん、加賀さん、大淀、熊野丸
最上、能代、朧、ぜかまし(CI)、沖波風雲(CI)
しばらく粘ったけど洋上補給のストックが切れたので撤退
ばーーか!!滅びろE4-3!!!
唯一よかったのはしばらく縁が無かった海防艦ズが出たことかな…
丙リベンジ編成
大和ァィォヮ、高速伊勢、加賀さん、とねねーさん、大淀
最上、能代、朧、ぜかまし(CI)、沖波風雲(CI)

E5-1
とねねーさん、最上、ちよだ、サブ涼月、谷風、春雨、村雨
E5-2
伊勢、祥鳳、千代田、古鷹、加古、衣笠
漣、夕張、青葉、秋月、清霜、朝霜
E5-3
大和ァィォヮ、ごこーせん、インピ、レンジャー
潮(CI)、矢矧、夕暮、有明、まやさま(CIではない対空)、鳥海
基地は対潜/道中OとQ/ボス
E5-4(フェニックス)
ネルソン、秋月、ももち(対地)、てんたつ(対地)、ラングレー
漣、あさきよ、磯浦、夕張
基地は対潜/ボス前/ボス
煙幕は空襲マスでボス前は開き直って第4のほうがいいかも
E5-5(フェニックス、夏雲)
ごこーせん、日進、古鷹加古、ランタ
潮、曙、朝雲、白露、矢矧、鳥海


■城
開発瓦版を見逃していたので城姫の広島城を記念に引いてしまっており、念願の季節鹿野だというのにSTEPを回しきる石がなく、必死に贈り物やら放置してた天下統一クエの難とかを回収し、どうにかSTEP5まで引いた
結果、お月見鹿野以外は全部来た なのでお月見鹿野は狐玉です
いいんだよ!!!!!新鹿野が来たって事実が大事なんだから!!!!!!!!!
いつか来る星7鹿野のためにススキもコマネも全部とっていてあったんだから!!!!!
おめでとう鹿野城ありがとうありがとう!!!!!!11


■刀
月見の経験値2倍に肥前と南海太郎がいたので経験値をもりもり稼いでもらった
まぁそれでも琉球刀のほうが多いんだけどな!夏の連戦隊ってすごいわ
次の極、今回は豊前だけど、これは10周年で特命調査刀の極解禁あるな…と確信した
ドロップはまぁまぁだったかな大般若は2、太閤蜻蛉切がなぜか多めに来た
あと乱舞9達成したうえで余剰が出る最初の刀が鶴丸になったのでやっぱうちって鶴丸よく来るよな…!?と再認識した
いやもちろん以前からドロップしたレア刀はカンカンせず貯めてたってのもあるんだけどそれにしても早いな…

■レスレリ
16章おいつた!と思ったら17章きちゃった
ララキングダムさん良い人だな
素材ドロップが改修されたのでやっと作れるアイテムが山ほど増えた
本編難易度も実装されるならいい感じだなーがんばれレスレリくん

■NIKKE、うま
デイリー消化

■FGO
なんと奏章IIIをまったくやっていないのである
れ、連休でやろうと思ってぇ…

友人の新人マスターはオリュンポス中盤に入っていました はえーな
インドについては「終盤になるにつれて盛り上がりはしたけどカルナとアルジュナのことなんも知らんので100%楽しめていない感じがする」と言っていてわかるぅ~~~となりました。
アトランティスは「めちゃくちゃ良かった。マイフレンドはマイフレンドだし、イアソンもめちゃくちゃ良かったし、コルデーは一番泣いたし、ドレイク船長はいつだって最高」とのことでした。
私が「CV古川にやってほしい言動を全部やるCV古川キャラがいるんだよお~~」とクダまいておいたのでアキレウスについては「思ったより頭の良い戦闘狂だった」と言われた。
そうだね。私いかれた戦闘狂好きだからね。
オリュンポスもインドみたいに「面白かったけど結局なんかよくわかんねーな…」になると思うけど妖精国に入るために頑張るらしいので期待しているところです。
あとオリュンポスについて「せっかく見た目が一番刺さる女が出てきたと思ったら未実装だった!!!」と悔しがっていました。だーれだ。
こたえ:アフロディテ様 (類友)

→E4-3やりながら中編まで駆け抜けて、EXTRAメンツにいまどんな気持ち?ダンスしてるところ


JUNNAちゃと沖縄行ったよお~~~~~
(語弊)

じゅんなちゃんライブツアーの千秋楽で沖縄に行ってました!台風10号はギリセーフ(ただしゲリラ豪雨は1回/日以上あった)で帰ってきて労働した!えらい!
広島福岡が中止になってしまったので沖縄はちゃんといけてよかった。FCイベも申し込んでたので強制BBQと強制2ショット撮影もあって認知されたくないオタクとしては大変だったけど、FCで用意された沖縄の整理番号がよくて、参加6公演中4回最前列に入れました。
なぜか最新シングル曲がセトリに入ってなくてズコーーーとはしたけど、いきなりバンドアレンジにしたくなかったのかな?とは思うし、11月のアコースティックイベントでは聞けると思うので楽しみに待つ。

■船
E2-3甲ラスダンで非常に苦労した ボス前ネ改をやっと超えたと思ったらロドニーがタッチ不発とかねえ!ヴァリアント確保済なのでE3は乙でぼちぼちやってます

E3-1
リシュリュー、アーク、ヴィク、ジャービス、サム、サブ冬月
E3-2
イタリア、葛城、あまつ、照月、ジャヴェリン、ヘイウッ、主ゴト
E3-3
神鷹、あきつ、フミィ、もっちー、梅桃
シェフィ、マエリベ、Z1Z3、サブプリン
E3-4
リシュジャン、アーク、ヴィ、高速神鷹、サブ冬月
シェフィ、マエリベ(PT)、サブプリン、サムジャヴィ(CI)

■刀
台風9号のおかげで8/16がたまたまテレワークになったので百鬼夜行ガンガン走って九鬼は当日中に入手しました。兄者楽しかった?よかったねえ!!むつのかみくんは九鬼くん来てくれてよかったね!!良イベでした。狐ヶ崎氏もはやめにおいでな。

ステむつの役者が年末明治座(今年は明治座じゃないけど)でとうとう坂本龍馬役になるので今年の年末はシアターHで埋まりました
ハァハァ…い、維伝からちょっきり5年でまた年末年始に“龍馬”に連なるものになるのかおまえーーーーうわーーーーー…

■レスレリ
氷アーシャさんがすり抜けまくってマジで吐きそう
周年メンテ終わったら山ほどチケットがあって石も増えたけど氷アーシャさんは出なかった…
氷アーシャさんガチャ開始してから入手した星3たち
(新)通常ユナ、チャイナマリー、決戦ハイディちゃん、ステラ、決戦リディ―、決戦フィリス、通常ソフィー
(既)ミュ―、ロゼ、エリー、ロジーさん×2、パトリツィア、アンペル
なんなの なんなの なんなの
本編は15章クリアして追いついたと思ったら16章始まってしまった
アトリエ新作はコンシューマーソフトでよかった…本当に良かった…!!!!!!!!!!

■NIKKE
なんかエヴァコラボ始まったっすわ…
全体シンクロレベルLv180まで来た 貯め込んでた強化素材が火を噴くぜ

■ウマ
多少粘ったジェンティルドンナは出なかったけど眼鏡ネオユニはさらっと来たのでまあいいです
どうせブルボンいないんでしょ

■FGO
届いた詫びコイン、ファラオの分がダントツで多くて笑ったww
夏イベは全キャラ真っ当でとても良くて、サバフェスIIと同じくらいには楽しかったですね!
ガチャキャラは徐福ちゃんだけは欲しい…!と思ったら徐福ちゃん、ニキチ、礼装が10連2回で揃ったのでカマソッソ待機に戻りまーす
奏章IIIは休日にやるつもり

友人の新人マスターの進捗報告
下総の攻略中にめんどくなって2部に入ったらストーリーが超良くて一気にシンまでクリアして今はインドの途中だそうです。はえーな。
満足度でいうと2-1,2-3>2-2>>2-4(途中)とのこと。
CV福山潤がウィークポイントの人だと知っていたので始皇帝はCVじゅんだよと事前に教えていたけど、ぶっちーシナリオだよとは教えていなかったので、事実を知ってから「またうろぶちにいいようにされてしまった…」(zero、ガルガンティア、アニゴジ、まどまぎ、サイコパスを通ってきているオタク)と倒れていて面白かったです。

「夏イベちょっとやったらカドックがなんか知らん服着て出てきたんだけど…」と言われたのもだいぶおもろい。
いやぁ…まだオリュンポスもあるのに知ってしまったのね…胡乱に巻き込まれるカドック概念を…

あと「冬木から一緒のモルガンがまだ本編に出てこないんだけど、もしかしてアルキャス・モルガンとずっと一緒って…なんかアレな感じ?」と気付き始めていた。
そりゃあ……ねえ………………
なんで狙ってなくてアルキャス、バサキャス、モルガン、トネリコ、オベロン(引いてたらしい)が序盤に揃うんだよっていうね…………
たまには画像多めで
静嘉堂の日本刀の教科書展行った!
国宝:窯変天目以外は撮影可だった。いやなんで刀の展示で窯変天目出てんだろうね。(こたえ:静嘉堂さんの推しお宝だから) CV福山潤の音声ガイドも聞いた。ひとつの展示の前でひたすら喋ったかと思えば何も解説ないゾーンが続いたり、ペース配分がなんかおかしかった。

これは後家兼光
上杉家→容堂さま→後藤象二郎さんに渡ってたの初めて知った。だから静嘉堂所蔵なんだ。
本体がでけえからキャラもでけえのか…なるほど…太刀じゃん



これはノッブが一益くんにあげた古備前高綱 銘滝川高綱
朱塗りの鞘がとてもかっちぇえ 良い趣味 



これは手掻包永 国宝やぞ
強そうでよかった 鍔が十字?っぽい形で、しかも隣の山城了戒と拵がおそろだった どういうご関係?静嘉堂さん的ニコイチ?



これは安綱 古伯耆推しなので久々に安綱見れてうれしい



■船
後段良い話聞かねえな…
Wanted:夏雲、能美、屋代、サーモン

E1(モガドゥー
ボス前さえ抜ければボスはいける
イタリア、主ゴト(砲砲J戦車SeaO)、照月、あまつ(M4A1DD)、荒潮玉波(一式砲戦車)

E2-1(モガドゥー
E1と同じ

E2-2/2-3(ヴァリアント
第1:ロドニー、アクィラ、ウォスパ、多摩、カブール、コマ
第2:雲鷹、ジャヴェリン、ヘイウッ、親潮、藤波、アブ姉
なんか削り一発でヴァリアント出たわ


■刀
とりあえず3000ポイント貯まった
告知ムービーに知らんシルエット居る!誰!
平安京…なるほど…(カルデアの方をみるさにわの絵文字)
九鬼くんは京極ちゃんと組ませるか

■レスレリ
水着レスナと雷ベルちゃんの使い勝手が分かってきてダンジョンが捗る!
こういうときは楽しんだよな…こういう時はさ…

■ふごくん
デスティニーこれからの



これでした



最初バニー来たときマジで背景に宇宙が広がった 
ルーラー選…選んだっけ…!?ないよな…!?で、出るんだ…????
これはもう文句なしに今年の僕マスターのデスティニーはでかアルトリアということで
福袋はまだ迷ってる…スペイシュも魔王信長もなぎこも居なくて、ハズレ引きたくないのも合わせると正直あんまり欲しいのがない…

ファラオはLv120になった!!!!うおおファラオ最強ファラオ最強

ウエハースギャンブラーことわたくしなわけでありますが
おまけ目当てにポケピースのウエハースと艦これウエハースでウエハースギャンブラーに転職して2週間、ポケピースの目当てのステッカーと艦これのSSR朧は出ていません

いやあのね艦これウエハースはもともと2,3個試せればよかったんです。
火曜発売で水曜にめぼしいローソン周ったらもう無かったのに、検索して出てきた職場の近くのローソンでは在庫ダダ余りで、数日買ってみた感じこれ私以外ほぼ誰も買ってねえな…??みたいな有様だったので!とりあえずある分買ってから交換とか考えよと思って!
金曜日時点ではまだありました。来週中には卒業できるかな…


■艦これ
前段の新艦みんなかわいい!!!!
ちゃんと掘りたいので進めようかな 屋代夏雲サーモンあたりはドロップ無さそうですね

任務進捗
米駆逐部隊の奮戦 残り7-4
鳳翔さん改二 残り7-4

■城
地獄無料がほぼ成果なく終わった 足利氏館は来て3凸になった。
まあお城はいつもアホほど虹珠くれるから許したるわいと思って今月の地獄ミッション終わらせて10連券貰って回ったら出るわ出るわの虹珠祭りでぇ…なんかぁ…新玉藻と霞城と鷹城が来たですねぇ…
新躑躅ヶ崎ステップアップは新尼崎だったので一応ピックアップは仕事しました

■刀
夏の連戦隊はへいししょうりんけんカンストまで走ってたら報酬リストも完走してたので修行帰り直後ズあたりをレベリングしてました。
次は何がくるんだ~?でもまぁ童子切は10周年だと思うので本番レイド報酬は狐ヶ崎にベットです。
演習はS勝利70は達成したので極レベル50層を厚くするために上級でレベリング中。

セット運用決まってなかった刀たちの割り振りを決めたのでメモしておく
ちょもにこ/そね御前/日本号福ちゃん/八丁大慶/蜻蛉物吉/明石亀甲/一期白山/鬼丸実休

舞台の千秋楽は配信で見ました。
アーカイブ1週間くらいあると思ったら平日で終わってたぽくて見返せませんでしたねえ!(愚か)
土佐ちゃん再登板まだかかります~~~??
水心子役がキメステ伊之助だったのでムキムキお師匠爆誕ってこと…!?とわろてしまった

■ウマ
諦めきれずに追加でもらったチケットで単発回してたらライトオさん来た やったーー

■NIKKE
ヘルム復刻まで我慢して我慢して引いたらついでにエードさんも来てくれてこれで3凸!!よし!!!!
これで160の壁破れる!!!!!

■レスレリ
改修以降たしかに石貯まりやすくなったかも?
研究レベルを上げるために属性塔攻略を始めてから雷ブレイカーと氷ブレイカーが足りないと気付いた。
で、ちょうど今やってるガチャだしと水着レスナを引きにいったらついでに通常ソフィーも来た。
意地でまわしたウィルベルも含めて雷PTが急に充実してきたな…
本編は14章途中でまた詰まってる。

■FGO
エレちゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あまりにもかわいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

久々にライブ予定のない土日だったのでフェス配信ほぼ全部見た。
1日目は徐福ちゃんは欲しいけどシエル先輩か~ と着席してたんですが
2日目は加瀬さんの登壇からのエレちゃんでハッピーハッピー
カマソッソじゃなかったけどエレちゃんならいいです。少なくともシエルで着席したままにならなくて良かった。
いやシエル先輩のことは嫌いではない、ちゃんと月姫やった上で嫌いじゃないと思っているけど、さすがに先にコラボイベしなよだし、今年コラボ多いなだし、嫌いじゃない代わりに特別好きでもないというかね…

エレちゃん早めに宝具2になってくれて、エレちゃんぼくマスターのこと好き??私もだよ~~
いや煽るためにマイルームに置いた水着イシュタルの効果の方が強いかもですけど…
あとの石は水着PU2に賭けます そっちで来てもいいんだぞカマソッソ。
エレちゃんガチャはすり抜けでエウロペ様と項羽様も来た。おばあちゃまはnewなのでまぁ嬉しいです。項羽様ピックアップ回したことないはずなのに宝具3なんすよ…パイセン的にはなんでだと思う?それが世界の摂理?そっか~…

スペースエレちゃんが来たのでスペースイシュタルも呼ばないといけませんねこれは。
福袋いないからデスティニーで狙うか…どうしよっか…
貰える礼装も決めかねています。
坂本・森くん・バゲ子・なぎこ・社長・利休さん・晴ノッブ・ゴールデン・オベ…
むりだよお!!(謎丸泣き)

大成功4倍が来たので目論見通りファラオLv120に着手したんだけどLv116で種火が在庫切れになりました。マジでwww星5ALL種火1000個あったやんけwww足りんのかいwwww
最近まじめにマナプリで種火貰ってなかったし、直近では枠が足りねーーってハンティングクエストの種火売ったのが勿体なかったね…
あとねえ聖杯入れた直後のスタートダッシュは大成功連発するのにレベルアップが見えてくる後半になると急に成功しか出さなくなるファラオ、かまってちゃんが過ぎますよ。

あと今さらアペンド追加はもう全部開けちゃった人がさすがに気の毒だと思うよ!
私はエリクサー症候群で誰のも何も開けてないからいいけど!
- 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8
prev  top next
P R
BACKGROUND / tudu*uzu
TEMPLATE / Lenny
忍者ブログ [PR]