忍者ブログ
19秋…秋?
冬イベでは?(シッだめよ!)
e3-2を甲でやってますがラスダンで火力不足を感じているところです。計算めんどくせえ~~でも豊口艦ほしい!!連敗中の浜波とか石垣とかを拾えたらいいですね。
→順番いじったりしてるうちにE3は割れました。神通教官がえげつねえクリティカル出した。二水戦こわ。
→12/25 完走~!
→1/2 石垣浜波早波まで掘れてしまったので一旦打ち止めです。

e1甲
荒潮睦月如月深江阿賀野
なんとなく深江を使った。なんとかなった。

e2甲(石垣
球磨あまつ照月龍鳳(爆戦艦攻艦戦彩雲)Pola鳥海
なんとなく最近出番なかった球磨ちゃんを使った。さす熊。

e3甲(ロイテル
神威ウォー様那智なかちゃん酒匂青葉→隼鷹
神通ぼのしお村雨春雨足柄
なかちゃんパンチが結構威力出るwwwデロイテルが出たテル。

e4乙(ヒューストン
輸送メモ
最上敷波白雪満潮暁矢矧
由良べるぬい朝潮清霜朝霜三隈

戦力ゲージ
金剛(水偵11)龍譲(FBAF)千歳(FBA彩雲)由良(甲標的ソ爆)最上(主砲2機銃水偵11)三隈(主砲2機銃夜偵)
通常編成でいけた。水偵11は2つないとボス前で逸れるし機銃積んでないと空襲マスで事故る。(積んでたら事故らないわけではない)由良が先制対潜と攻撃2順で敵潜お掃除してくれるので意外と事故らない。ちょうど友軍来るタイミングだったのもあってか装甲ギミックやらずにゲージ割れた!ラストで龍譲パイセンが突然クリティカル400越えのダメージ出した始めたけどなんだったの?ヒュ~が来てないのでe5編成考える間ちょっと掘る。うまくいけば完全勝利も昼Sもあるけど道中事故るときは事故る。
→通常で何回か出撃したらヒュ~も出た

e5丙(秋霜/平戸)
リシュ日向(高速)羽黒妙高秋月千代田(艦戦3彩雲)
摩耶あぶ白露朝雲浜風磯風
浜風磯風は対潜、白露がソナー1連撃。朝雲は特効じゃないし対潜も普通なので普通の連撃。なのになんで編成してるかというと可愛くて白露とセット運用してるからだ!(贔屓宣言)増設してない日向を高速化させているので主砲2と艦戦と缶タービン。基地は対潜を1,2マス目に、陸戦2陸攻2をボスマスに投げた。陣形は横横警戒輪形輪形攻撃。あまり苦労はしなかったけどこれでもボスで制空足りないんだよな~。彩雲外すと索敵逸れそうだし・・・どうするのがいいんだろう、改良点はありそうだけど堀に戻るかは分からない。

e6丙(早波/浜波
輸送
比叡霧島とね(ド)ちく(ド)夕立(ド3)綾波(ド3)
朧(対潜)川内フレ(ド2)ジョン(ド2)高雄愛宕
基地は潜水マスに対潜、陸戦4の2編成をボス前1ボスマス3で分割
とねちくに水戦、川内に夜偵、フレッチャージョンストンはソナー1。夜戦は単縦。これでS勝利TP95。わりとストレートに割れた。

戦力
コロラド比叡霧島とね夕立綾波
明石川内フレジョン高雄愛宕
コロちゃん使いたかったので…いやまぁネルタッチのほうが強いな!すなおにネルソンでいいと思います。夕立綾波はいつも温存したまま終わってしまううちの駆逐最高火力(Lv98)なので第1でも大暴れでした。敵戦艦ワンパンする駆逐って何?こわ。川内高雄愛宕の特効も結構おいしかった。基地はボス前のほうを手厚くした。T不利引いた時以外はS取れた。レア泥は照月のみ。堀に戻…戻る…かどうかは要検討。

とりあえず石垣掘るか

刀くんのお舞台が良すぎて楽しすぎて順調に狂ってます。むつのかみくん目当てで始めた過去の自分…きこえてますか…むつのかみくんが紛うことなく堂々の主役のお話ですよ…推し続けてるといいことある場合もあるんだなぁ。ミュ~ジカルのほうは分からない。
PR
ステを浴びて健康になろう!
秋刀魚は10尾までしか獲れませんでした。
今年最大規模のイベント海域とかやめてください死んでしまいます…

文久土佐ステを浴びました
めちゃんこ好き…パーフェクトむつのかみくん…年明けまでちょくちょく観に行きます。ほら笑えよ…こんなにガッツリ殴られる予定じゃなかったんだよ夏頃の予定では…脇役で出てるだけの内容だったら1回行けば十分だったかもしれないけど土佐ステをむつ推しが観に行かずにどうするって話なので…



バビロニア、噂のやべえ櫻井が見れるぞ~ってワクワクしてたら演技の方向性が宗教家タイプじゃなくておちゃらけタイプだったのかなり意外だった。
白くて一人称「私」でやべえという前評判だったから完全にマキシマムとかメトフィエスとかそっちなんだとばかり…
笑えよ…ほら…
10月の私
・ステの土佐3振インタビューのために雑誌を買う
・旅先(北海道)でステの一般発売戦争と戦う。3回分のチケットを確保する。
・刀を見るために高知へ一人旅する。中の人の撮りおろしボイスガイドで死ぬ。
・ステむつのかみ俳優さんの2.5関係ない舞台を見に行く。あまりにも顔がよい。

そうですね、もうこれはダメですね。落ちてますね。
俳優さんが素の状態でさえあまりにも現代のむつのかみすぎたのがトドメだった…解釈が合う…

高知楽しかったです!桂浜はスケールがでかいしお城はお庭が広くてよかった。このブログ写真上げるのめんどくさくなければ一杯画像貼るんだけどなぁ
赤身の魚は特別おいしいと思わないんだけど高知のカツオはめちゃくちゃ美味かった…芋天とか地鶏もうまかった…でも四万十の清流がありながらまさか地ビールが無いとは思わなかった。そんなに酒が飲みたいか土佐っぽすげーな


☆船
ハッ秋刀魚始まってる…と急いで戻った。鰯しか出ませんが??しかし今回は6-3も6-4も落ちないのか…
朝霜いまLv75なんだけどまさかレベル足りないとは思わなかった。まぁあと2なので秋刀魚捕りながらレベル上げよ。

☆刀
軽装カネサンカッコイイー!!
遠征経験値が上がったおかげでたぬき・はせべあたりがカンストした。歌仙があとちょっと!
復刻土佐を「陸奥・肥前・なんたろ・あおえ・和泉・堀川」の同絵師さん打脇で固めてチキチキランダム開眼レースを開催している。堀川くんにはそのために修行に行ってもらった。
なんでかカネサン&肥前とかカネサン&青江の割合が高い。
次は蜂須賀かぁ~!蜂浦の育成を60で止めてたので遠征レベリングに入れた。カンスト済の長曾祢の修行タイミング迷ってたけど今だな。
加州と歌仙はもう6面7面あるけど特命調査やるのかな?

☆城
キツネ玉が300溜ったのでいつでも丸復刻とか限定鹿ちゃんとか出してくれていいんだよ

☆うたまくくん
グレード報酬プレートの比率が頭おかしすぎて乾いた笑いしか出ねえ

北海道に行きました
金カム聖地巡りをしたいと地元のオタクが言い出したので…



見てこれ…美しい丼だわ…
カニイクラサーモン様…

来週は突撃高知です。時間がねえ!!
オススメ参考にさせて頂きまーす!!
佐世保に行きました
わーーーーー!!!!!!!ねこだーーーーーーー!!!!!!!!
母校の敷地内で繁栄してた茶トラ一族を思い出します…かわよ…


かんこれ佐世保コラボってもどうせ大人気大正義シグレチャンだけでしょ~ヘイヘイ、と捻くれていたところ、コラボ初日に朧ちゃんも書き下ろしあることが分かり、その衝撃のまま飛行機のチケットを取って2日後には佐世保に居た。
 
嬉しい…絵師さんが運営の方というアドバンテージがあるとはいえ本当に書き下ろしもらえるとは…ありがとう世界…もちろん朧ぬいぐるみも連れて行った。
ぬいぐるみもご当地コラボ書き下ろしパネルも存在する未来が来るなんて4年前の私に言ったら狂人扱いだよ…



一日中歩き倒して市内の名所はざっと回れたかな。バーガーとレモンステーキとあごだしのうどん食べました。
護衛艦も来てて一般公開してたらしいんです。それもあきづきが。(画像はあまくさだけど)
でも私が知らなくて気付いたときには受付締め切り時間過ぎてた。めちゃくちゃ勿体無かったー!!!!!!なので、ちゃんと計画立ててリベンジしたい!!!

なおこの写真を撮りながらタブレットではちょうどE2-2のラストに挑んでいた。
佐世保の海を見ながらラスダン破れたら運命力高いよねー!!などとキャッキャしていたが、結局佐世保滞在中にはクリアできなかったし、なんならその後盛大に沼ることになるとは佐世保滞在中には思いもしなかったのである。
おかげでE3はアイオワが大破するたびに鋼材1000溶かすのもあって怖くなって丙で抜けた。ほわ~~ネルソンタッチって便利だナァ(そしてぬるぬる溶けていく油)
E2-2が佐世保でクリアできていたらE3甲で挑む気にもなっていたかもね…

ちなみに弾丸1人旅です。オタク趣味は人間を強くする。また近々高知に刀を見に弾丸1人旅するつもり。へへへ…




夏アニメ
事件簿:あーーーーーzeroライダァァァァァ!!!!!!!!!!!やっぱりウェイバーちゃんはヒロインやったんや!!!毎週大満足でした。2期頼む…
ソウナン:前半は流し気味だったけど後半けっこう見入った。面白かった。ED、推し補正なくてもめちゃくちゃいい曲。
アストラ:割と面白かった。ロジック重視の重めのSF路線じゃないのは見りゃ分かるんだからそんな目くじら立てなくても…って感じだった。
DrSTONE:顔の作画が独特なのにも慣れてきた。思ったより面白い。
きめつ:面白かった。煉獄さんとやらがこのあとヤバイらしいことだけ知ってる。ufoくん例の事件はそんなダメージじゃないのか?
シンフォギア:あれ?完結なの???もしそうなんだとしたら最初と最後がフリューゲルってのは胸熱。この勢い好きだったよ!正直マクロスが全く目新しくなくなったのはシンフォギアの影響が大きいと思ってる。
スタミュ:悪くなかったけどミュージカルやる学院の主席でnmkwは…合ってるのだろうか…(歌うま的な意味で)3年生編どうするんだろうな。
キャロチュー:音楽は良かったよ。ストーリーはまぁ…特にどうとも…
かつ神:思ったほどでは…(小声)
YUNO、グランベルム:よく分からなかったです



- 30 - 31 - 32 - 33 - 34 - 35 - 36 - 37 - 38 - 39 - 40
prev  top next
P R
BACKGROUND / tudu*uzu
TEMPLATE / Lenny
忍者ブログ [PR]