ばさら幸村伝とかいうの 掌クルー編
2016/04/06/Wednesday
ののの信之兄ィがぽそやで昌幸殿がほうちゅうさんって本当なの!!!!!?ねぇ!!!
ぽそやくんが真面目で優しいお兄ちゃんキャラやってくれるの!?ほうちゅうさんが策士オブ策士のパパ上やってくれるの!?
やだーー何それ最高じゃないですかぁ!!!!
佐助ェ!苦労が増えるなぁ!?
ぽそやくんが真面目で優しいお兄ちゃんキャラやってくれるの!?ほうちゅうさんが策士オブ策士のパパ上やってくれるの!?
やだーー何それ最高じゃないですかぁ!!!!
佐助ェ!苦労が増えるなぁ!?
PR
2016冬あにめ(秋含む)感想
2016/03/29/Tuesday
わお!久々!春が始まる前に豊作だった今期の感想!
【てっけつ】
うぇ~~~~おもしろがったよ~~~BD買ってよかったよ~~~…!ミカちゃんさんは主人公かっつーとあれだけど最後までぶれない良いキャラだった。オルガは終始美人だった、あなたがミカの運命の相手だ、そこは間違いないんだ。ユージンシノ昭弘タカキライドからは正直もっと死ぬと思ってたよね、みんなキャラ立ってて好きだから生き残ってよかった。ビスケットも残れたら…残れたら良かったのにねぇ…!!双子ちゃんどうするんだよ…ヤマギは何?おめでとうって言っとけばいいかな?おめでとう!!!!アトラたそは終始ミカの良き理解者であった、私はミカアトフィルターがかかってるのでミカのかかあに見えてたし火星に戻ってもそうなんだろうなって安定感安心感があってしれっと子供作ってても驚かない、ぜひやってくれ。クー様ラストはちゃんと覚悟完了してくれて良かった、3話で覚悟完了したんだと思ってたからその後の展開でえ?まだ?また?って思ったことは否定しない…最初からこの感じだったらどツボだったんだけど、成長してる感がある方が良いって面もあるだろうからあとはもう趣味かな。マッキーは…マッキーは…ビゾらなかったねぇ…2期で狂った大演説ぶちまけてラスボス化を期待、とりあえずそれくらい。ガエはこれ絶対好きな感じだ~ってキャラ公開の時点で思ってた、でもガルマだこれ!説もよく分かってた。最後のまっかぜさん演技すごかった。あの、多分これは死んでないよね、死んでないって、回収した(改造してないとは言ってない)って言ってよマッキー!アイン、ゆうまたそのトチ狂った演技が大変よかったですね、すごいねまだ若い方なのに。彼ばかりは死ねて良かったねとしか言い様がない。アストンくん鉄華団ジャケット着てる姿見られて嬉しい、かわいい、2期で成長した姿見せてくれたらババア感涙だよぉ。ラフアジ絶対ダメだと思ったら大丈夫だった、タービン家欠けなくて良かったな名瀬ェ!機体で言うと四つ足のキマリストルーパーがとても好き、グリムゲルデも良い。ファースト(劇場版知識)からそうなんだけど機体としては所謂ガンダムカラーってなんか好きじゃないのよね…ユニコーンはその点真っ白に突き抜けてて良かった。話の全体としては、展開も丁寧で変に綺麗ごとの世界じゃなくて私はとても満足。日曜の夕方から身動きできなくなるのは難点だったから今度はぜひ深夜にしてほしいけど2期も楽しみです!
【落語】
原作組だからOVAで助六に山ちゃんって知った時点でこれは大変なことになるなと思ってたんだけど、すごい、声の芸という暴力がすごい。落語自体には詳しくないから声優さんが分かりやすく演技して聞かせてくれるのとてもありがたい。八雲に石田って知ったときは「あ~wたしかにw」くらいの感覚だったんだけど私はとんだ思い違いをしていたようで心からお詫び申し上げる。すいませんでしたぁ!プロ舐めてましたぁ!!これもBD買ってるんだ、だから2期、2期を下さぁい!!!!!!!
【グリムガル】
同期にこのすばがあって異世界ものとしては不利だったよなって評価を見て本当に意味が分からんかった。このすばが悪いとかではなくてな。雰囲気も、役者さんの演技もとても素晴らしかった…ハルヒロとオルガの中の人が同じって何なんだ、何なんだよ細谷ァ!毎週毎週朴訥とした調子のほそや声が淡々とナレーションする麻薬のような30分だった。特にパンツ買いにいくあたり。グリムガルは合法ドラッグ。みかこし好きのユメ推しとしては号泣回からのメリィ登場でNTR感がすごかったんだけど、違うんだよな。マナトが一番でしたわ、ハイ。原作ストックありそうだし2期やらないかなー。さすがにこっちまで円盤マラソンするのは厳しいからボックスで出してほしい。
【アクティブレイド】
タイバニとニチアサを混ぜたようなんだなーって見始めて、多分大多数の視聴者もそうだったと思うんだけど、その期待に違わず王道でやりきってくれて、かつリコアプリとか今っぽい演出も仕掛けてて、すごく安心して見れた。楽しかった!瀬名くんはこれはビゾらない櫻井やな…って1話で分かったけど思った以上にポンコツで可愛かった。ボスと稲城さんの過去編とか見たい。2期まで楽しみに待機!
【HQ】
イイハナシダナー(´;∀;)って泣き通しだった気がする。2期からしか見てないんだけど1期見てれば良かった、マジで。まだキャラもよく分からない頃に出てきて天才じゃなかったがゆえの苦悩を見せ付けてくれた月島兄(CV櫻井)で完全に物語へ落とされた感がある。控え目に言って澤村大地くんが息子に欲しい。そんで厚くんを孫として抱かせてほしい。(前髪短めおでこがウィークポイント)
【ディメンションW】
ミラたそ可愛かったァァ!!これも全話通して期待通りに作ってくれてたから見てて楽しかった。ダム編とか軽くホラーで結構怖かったけどな!アルベルトは金髪でイケメンでCV石田なのに100%良い奴とかいう希少生物だった。
【松】
純粋にギャグアニメとして見てたから毎週楽しかった。どれかって言われたらクソ長男かな~赤いしね~^^くらいで見てた。のに!!!24話で!突然!!クソ長男(CV櫻井)がキレたりするから!!CV櫻井が!!怒鳴り散らすから!驚いたっていうかなんていうかぐえええ言葉にならない。最終回リアルタイム待機したわくっそくっそくっそ!なんだよあの最終回wwwwwもうwww録画消せないよこれwww
【プリスト】
ざーさんヒロインで岡本くんに良平さんとか私得かよ~~って見てたら突然出てきた巴お兄ちゃん(CV櫻井)に心臓をぶん殴られていた。もちろん岡本くんも良平さんも最高だった。門脇氏は尊いとしか言いようが無かった。
【GATE】
ぅゎげんだいへいきっぉぃ…だけじゃない展開でよかったです!薔薇騎士ちゃんたちに惚れられた男どもうらやますぎだし菅原様はシェリーちゃんの内助の功ですげー出世する気がする。
【僕街】
オルフェウス(サイトで書いてるやつ)じゃねーか!!!!!ねたばれやめてください!!!!>< いや、冗談です、冗談ですけどストーリー骨子が似通いすぎててやべぇなって。僕街はハッピーエンドでよかったですね
【亜人】
佐藤さんが心底楽しそうで頭おかしいのも突き詰めるとやっぱすげぇなって。ほうちゅうさんが流石すぎるのか。戸崎さんはビゾるだろうなって確信してたんだけどまだビゾらないね、粘るね…で、カイ君は?
【うたわれ】
1期再放送からの仮面だったからすんなり見れた。最後の展開もうちょっとテンポよくならんかったかなとは思うけど、「我が名は…!」のとこは良かったです!そんでここにもしれっと居るんだよな、CV櫻井…
【はるちか】
そーまさいとーという役者はこう使うことにしたんだな感
艦これ以外で名前を見かけることがあまりなかったブリセラさん(夕張等)と山田さん(阿賀野型)の声が聞ける貴重な30分でもあった。
【その他】
・ファントムワールド:OP曲が神だった
・イタリア編ルパン:塔の幼女回と車回が最高
・ぶぶきぶらんき:期待してたんだけど妙なとこに着地してしまった
お分かり頂けただろうか…私が秋~冬でいかにCV櫻井に翻弄されていたかを…
春は待ちに待ったジョジョ4部!あとマクロスデルタ!やったぜ!!
【てっけつ】
うぇ~~~~おもしろがったよ~~~BD買ってよかったよ~~~…!ミカちゃんさんは主人公かっつーとあれだけど最後までぶれない良いキャラだった。オルガは終始美人だった、あなたがミカの運命の相手だ、そこは間違いないんだ。ユージンシノ昭弘タカキライドからは正直もっと死ぬと思ってたよね、みんなキャラ立ってて好きだから生き残ってよかった。ビスケットも残れたら…残れたら良かったのにねぇ…!!双子ちゃんどうするんだよ…ヤマギは何?おめでとうって言っとけばいいかな?おめでとう!!!!アトラたそは終始ミカの良き理解者であった、私はミカアトフィルターがかかってるのでミカのかかあに見えてたし火星に戻ってもそうなんだろうなって安定感安心感があってしれっと子供作ってても驚かない、ぜひやってくれ。クー様ラストはちゃんと覚悟完了してくれて良かった、3話で覚悟完了したんだと思ってたからその後の展開でえ?まだ?また?って思ったことは否定しない…最初からこの感じだったらどツボだったんだけど、成長してる感がある方が良いって面もあるだろうからあとはもう趣味かな。マッキーは…マッキーは…ビゾらなかったねぇ…2期で狂った大演説ぶちまけてラスボス化を期待、とりあえずそれくらい。ガエはこれ絶対好きな感じだ~ってキャラ公開の時点で思ってた、でもガルマだこれ!説もよく分かってた。最後のまっかぜさん演技すごかった。あの、多分これは死んでないよね、死んでないって、回収した(改造してないとは言ってない)って言ってよマッキー!アイン、ゆうまたそのトチ狂った演技が大変よかったですね、すごいねまだ若い方なのに。彼ばかりは死ねて良かったねとしか言い様がない。アストンくん鉄華団ジャケット着てる姿見られて嬉しい、かわいい、2期で成長した姿見せてくれたらババア感涙だよぉ。ラフアジ絶対ダメだと思ったら大丈夫だった、タービン家欠けなくて良かったな名瀬ェ!機体で言うと四つ足のキマリストルーパーがとても好き、グリムゲルデも良い。ファースト(劇場版知識)からそうなんだけど機体としては所謂ガンダムカラーってなんか好きじゃないのよね…ユニコーンはその点真っ白に突き抜けてて良かった。話の全体としては、展開も丁寧で変に綺麗ごとの世界じゃなくて私はとても満足。日曜の夕方から身動きできなくなるのは難点だったから今度はぜひ深夜にしてほしいけど2期も楽しみです!
【落語】
原作組だからOVAで助六に山ちゃんって知った時点でこれは大変なことになるなと思ってたんだけど、すごい、声の芸という暴力がすごい。落語自体には詳しくないから声優さんが分かりやすく演技して聞かせてくれるのとてもありがたい。八雲に石田って知ったときは「あ~wたしかにw」くらいの感覚だったんだけど私はとんだ思い違いをしていたようで心からお詫び申し上げる。すいませんでしたぁ!プロ舐めてましたぁ!!これもBD買ってるんだ、だから2期、2期を下さぁい!!!!!!!
【グリムガル】
同期にこのすばがあって異世界ものとしては不利だったよなって評価を見て本当に意味が分からんかった。このすばが悪いとかではなくてな。雰囲気も、役者さんの演技もとても素晴らしかった…ハルヒロとオルガの中の人が同じって何なんだ、何なんだよ細谷ァ!毎週毎週朴訥とした調子のほそや声が淡々とナレーションする麻薬のような30分だった。特にパンツ買いにいくあたり。グリムガルは合法ドラッグ。みかこし好きのユメ推しとしては号泣回からのメリィ登場でNTR感がすごかったんだけど、違うんだよな。マナトが一番でしたわ、ハイ。原作ストックありそうだし2期やらないかなー。さすがにこっちまで円盤マラソンするのは厳しいからボックスで出してほしい。
【アクティブレイド】
タイバニとニチアサを混ぜたようなんだなーって見始めて、多分大多数の視聴者もそうだったと思うんだけど、その期待に違わず王道でやりきってくれて、かつリコアプリとか今っぽい演出も仕掛けてて、すごく安心して見れた。楽しかった!瀬名くんはこれはビゾらない櫻井やな…って1話で分かったけど思った以上にポンコツで可愛かった。ボスと稲城さんの過去編とか見たい。2期まで楽しみに待機!
【HQ】
イイハナシダナー(´;∀;)って泣き通しだった気がする。2期からしか見てないんだけど1期見てれば良かった、マジで。まだキャラもよく分からない頃に出てきて天才じゃなかったがゆえの苦悩を見せ付けてくれた月島兄(CV櫻井)で完全に物語へ落とされた感がある。控え目に言って澤村大地くんが息子に欲しい。そんで厚くんを孫として抱かせてほしい。(前髪短めおでこがウィークポイント)
【ディメンションW】
ミラたそ可愛かったァァ!!これも全話通して期待通りに作ってくれてたから見てて楽しかった。ダム編とか軽くホラーで結構怖かったけどな!アルベルトは金髪でイケメンでCV石田なのに100%良い奴とかいう希少生物だった。
【松】
純粋にギャグアニメとして見てたから毎週楽しかった。どれかって言われたらクソ長男かな~赤いしね~^^くらいで見てた。のに!!!24話で!突然!!クソ長男(CV櫻井)がキレたりするから!!CV櫻井が!!怒鳴り散らすから!驚いたっていうかなんていうかぐえええ言葉にならない。最終回リアルタイム待機したわくっそくっそくっそ!なんだよあの最終回wwwwwもうwww録画消せないよこれwww
【プリスト】
ざーさんヒロインで岡本くんに良平さんとか私得かよ~~って見てたら突然出てきた巴お兄ちゃん(CV櫻井)に心臓をぶん殴られていた。もちろん岡本くんも良平さんも最高だった。門脇氏は尊いとしか言いようが無かった。
【GATE】
ぅゎげんだいへいきっぉぃ…だけじゃない展開でよかったです!薔薇騎士ちゃんたちに惚れられた男どもうらやますぎだし菅原様はシェリーちゃんの内助の功ですげー出世する気がする。
【僕街】
オルフェウス(サイトで書いてるやつ)じゃねーか!!!!!ねたばれやめてください!!!!>< いや、冗談です、冗談ですけどストーリー骨子が似通いすぎててやべぇなって。僕街はハッピーエンドでよかったですね
【亜人】
佐藤さんが心底楽しそうで頭おかしいのも突き詰めるとやっぱすげぇなって。ほうちゅうさんが流石すぎるのか。戸崎さんはビゾるだろうなって確信してたんだけどまだビゾらないね、粘るね…で、カイ君は?
【うたわれ】
1期再放送からの仮面だったからすんなり見れた。最後の展開もうちょっとテンポよくならんかったかなとは思うけど、「我が名は…!」のとこは良かったです!そんでここにもしれっと居るんだよな、CV櫻井…
【はるちか】
そーまさいとーという役者はこう使うことにしたんだな感
艦これ以外で名前を見かけることがあまりなかったブリセラさん(夕張等)と山田さん(阿賀野型)の声が聞ける貴重な30分でもあった。
【その他】
・ファントムワールド:OP曲が神だった
・イタリア編ルパン:塔の幼女回と車回が最高
・ぶぶきぶらんき:期待してたんだけど妙なとこに着地してしまった
お分かり頂けただろうか…私が秋~冬でいかにCV櫻井に翻弄されていたかを…
春は待ちに待ったジョジョ4部!あとマクロスデルタ!やったぜ!!
てってつ24わ
2016/03/20/Sunday
あっあっあばばばあわわわあああああああああああ
面白い!!!つらい!!!!面白い!!!つらい!!つらい!!!面白い!!!なにこれぇ!?
・シノ!!ノルバシノ!!来るべきときが来てしまったか感あるけどうっすら目ぇ開けてたしワンチャン!わんちゃんありますノルバシノ、ヤマギ頑張れ!君にかかっているきっと!それにしても潰れたコクピットのカットすごい綺麗だったね、いや全体的に作画綺麗だったけどね
・グレイズアインきもちわるいな~(褒めてる)市街地降ってきたのはグレイズアインじゃなかったように見えたんだけど、複数機体をアインくんの統制下に置けるのか、それとも見間違いかな
・ガエちゃんには泣きながらぼろぼろになりながらマッキーを倒してほしい、マッキーもそろそろ本音でお喋りしよう。ビゾってもいいぞ。
・ユージンたちとアストンくんたちもっかい見れて嬉しいよ、嬉しいけどこのタイミング…在庫一掃セール用じゃないかと思ってしまうねこの脚本だとね…
・アトラちゃん可愛い&男前…!ハンドル握ったときのぶかぶか感といいシートベルト逆さづりといい可愛いなぁ…ただのマスコットじゃなくてお飾りでもなくて戦況的にも役立ってるってのが良かったなぁ
・ラフアジ…アジーさんはダメ押しカットあったけどラフタちゃんはまだ大丈夫…よね?ああー名瀬さん!嫁が大変ですよ!降りてきてよー!来てどうにかなるもんじゃないけどー!
・メリピごめんよ、誤解しててごめんよ、いいお姉さんだったんだね
タービンズ編とかコロニー編とかの「うーん…?」な展開もあるけどBDマラソンしてて良かったぁぁぁ
でもまだ今回の録画は見返せない、刺激が強すぎる
#
数珠丸チャレンジ!150連敗中!もはや草も生えない
不動ちゃんからどうしちゃったのわい本丸、石切丸先生ちゃんとはらきよして!
面白い!!!つらい!!!!面白い!!!つらい!!つらい!!!面白い!!!なにこれぇ!?
・シノ!!ノルバシノ!!来るべきときが来てしまったか感あるけどうっすら目ぇ開けてたしワンチャン!わんちゃんありますノルバシノ、ヤマギ頑張れ!君にかかっているきっと!それにしても潰れたコクピットのカットすごい綺麗だったね、いや全体的に作画綺麗だったけどね
・グレイズアインきもちわるいな~(褒めてる)市街地降ってきたのはグレイズアインじゃなかったように見えたんだけど、複数機体をアインくんの統制下に置けるのか、それとも見間違いかな
・ガエちゃんには泣きながらぼろぼろになりながらマッキーを倒してほしい、マッキーもそろそろ本音でお喋りしよう。ビゾってもいいぞ。
・ユージンたちとアストンくんたちもっかい見れて嬉しいよ、嬉しいけどこのタイミング…在庫一掃セール用じゃないかと思ってしまうねこの脚本だとね…
・アトラちゃん可愛い&男前…!ハンドル握ったときのぶかぶか感といいシートベルト逆さづりといい可愛いなぁ…ただのマスコットじゃなくてお飾りでもなくて戦況的にも役立ってるってのが良かったなぁ
・ラフアジ…アジーさんはダメ押しカットあったけどラフタちゃんはまだ大丈夫…よね?ああー名瀬さん!嫁が大変ですよ!降りてきてよー!来てどうにかなるもんじゃないけどー!
・メリピごめんよ、誤解しててごめんよ、いいお姉さんだったんだね
タービンズ編とかコロニー編とかの「うーん…?」な展開もあるけどBDマラソンしてて良かったぁぁぁ
でもまだ今回の録画は見返せない、刺激が強すぎる
#
数珠丸チャレンジ!150連敗中!もはや草も生えない
不動ちゃんからどうしちゃったのわい本丸、石切丸先生ちゃんとはらきよして!
あびめ!再放送!
2016/03/15/Tuesday
対 レムの塔イベント 敗北(数年ぶりX回目/全敗)
敗因 ルーク氏「俺に命を下さい、俺も、俺も消えるから!」
これさー・・・何年経ってもさー・・・だめだ・・・このシーンの前から大分泣いてたけどやっぱ格別に心を抉ってくる・・・なのに魔法おじさんミラクルジェイドが第一秘奥儀を良い声で唱えてくださりやがるから内心こんななのに耳は正直だなぐへへ状態、大変残念、頭が。
敗因 ルーク氏「俺に命を下さい、俺も、俺も消えるから!」
これさー・・・何年経ってもさー・・・だめだ・・・このシーンの前から大分泣いてたけどやっぱ格別に心を抉ってくる・・・なのに魔法おじさんミラクルジェイドが第一秘奥儀を良い声で唱えてくださりやがるから内心こんななのに耳は正直だなぐへへ状態、大変残念、頭が。
ばさら幸村伝とかいうの
2016/03/13/Sunday
タイトルと存在は知ってたんだけど「どうせ舞台とか漫画とかじゃろ~」って慢心してたらゲームなのですかかぷこむサマァ!?大河に積極的にのっかってくスタイルさすがだな!?
んえええPVのナレーションがオヤガタザバァじゃないか3宴でせっかくひっくり返した病死ルートを自ら蒸し返してどうする!やめろぉ!!!お館様がそうなると佐助も自動的にシリアスになっちゃって全軍お通夜になっちゃうじゃないか…嫌でござる…シリアス武田軍は3でおなか一杯でござる…(でも出されたら泣きながら美味しく頂く)
キャラデザ、やっぱこれ幸村(24)くらいあるよね、17歳設定じゃもうきついよね。衣装が腹出しなのは相変わらずだけど何かすごく御大将になってるー…陣羽織…陣羽織ッ!!
で、HITTO-がアイデンティティであるBLUEじゃなくなってるけど何があったのん?紅白でおめでたいですね?祝言?(夢サイトらしからぬ発言)
ま、かぷこむサマァにはこの流行を逃さない嗅覚でぜひ刀集めに西軍刀実装をごり押ししてほしいですね!
んえええPVのナレーションがオヤガタザバァじゃないか3宴でせっかくひっくり返した病死ルートを自ら蒸し返してどうする!やめろぉ!!!お館様がそうなると佐助も自動的にシリアスになっちゃって全軍お通夜になっちゃうじゃないか…嫌でござる…シリアス武田軍は3でおなか一杯でござる…(でも出されたら泣きながら美味しく頂く)
キャラデザ、やっぱこれ幸村(24)くらいあるよね、17歳設定じゃもうきついよね。衣装が腹出しなのは相変わらずだけど何かすごく御大将になってるー…陣羽織…陣羽織ッ!!
で、HITTO-がアイデンティティであるBLUEじゃなくなってるけど何があったのん?紅白でおめでたいですね?祝言?(夢サイトらしからぬ発言)
ま、かぷこむサマァにはこの流行を逃さない嗅覚でぜひ刀集めに西軍刀実装をごり押ししてほしいですね!
最新記事
(04/12)
(03/07)
(02/09)
(01/18)
(12/31)
P R