忍者ブログ
冬まとめと春初見と映画のかんそう
冬!
デレマス:みくにゃん回でみくにゃんが案外まともな神経してて見直したり最後の最後でちゃんみおに泣かされたり色々あったけど新田ちゃん最高だよおおおおおお!!!これが!CV洲崎とはとても信じられないほどに!!後半クールも楽しみ!
純潔のマリア:豪快なリア充宣言に笑ってしまった。最終話特殊EDすごい感慨深かった。原作から色々変わってるらしいので漫画買おうかなーと悩むくらいにはとても良かった。にしても小野友のゲスキャラと櫻井の発狂キャラの安定っぷりはなんだろうなこれ
ファルコム学園:そしてその余韻をぶち壊すゴーファイww
クロスアンジュ:お手本のようなアニメでした!!!ゲスさと下品なエロ要素と勢いとで容赦なかった2クールでした!大変楽しかった!!もう後半はブリヲ喋るだけで笑えたものな。予想外なのはビビアンが退場しなかったこと、CV桑島のジンクスを逃れるとは恐ろしい子…
A/Z:囚人姿が似合うことに定評のあるスレイン殿。結局あれか、クルーテオjrの一人勝ちなのか容赦ないな。いんこちゃんとゆきねぇが退場しなかったのほんと良かった。マリト大尉の印象薄かったけど。
ヤッターマン:読めてた展開だったけど正道どまんなかで良かったと思うよ!がっちゃんあいちゃん衣装の2人がほんとに本家そのままだったもんな。ゴロー将軍は犠牲になったのだ…
犬日々:すげーな4期やる気まんまんすぎるだろ
かんこれ?あっ・・・うん、そんなのもあったね・・・

春!
fateUBW:「私のアーチャー」いただきましたぁ!!!UBWだよ!ここからだよぉ!EDで剣の丘が緑で覆われててそこで士郎と凛さまが向かい合っててそこで”Ring a bell”のフレーズが流れるとかもう反則でしょうよけっこんしてよはやく!!ねえ!!2話で出てきたきんぱつはいったいだれなんだー
シドニア:の、のりおーーー!!!開幕でビゾるとは何事だ!!!!!!今期のビゾカウント1
うたぷり:毎週試される腹筋のお時間が帰ってきた!個人的にセシルを見ると笑いがこみ上げてくるんだけどもうほんと勘弁してほしい(好きだとは認めないスタイル)
消失:だって俺はめそ・・・!
血界:まだよく分からんけど見るよ、力也さんだもの
うたわれ:ほーんこれが噂に名高いうたわれですか、という気持ちで見ている。エルルゥかわいいなあ。
トリアージX:すっごい揺れるよ!でも好みのおねーたまがいない!
セラフ:今期のビゾカウント2
プラメモ:あんな回収方法でシステム回るわけねーだろ事故多発するわ、と私のサラリーマン脳が言っていて純粋に見れない
甲殻:実はしっかり見たことないので世界観や設定があやふやだけど良いきっかけだと思ってみる。もとこつおい、これがあっちゃんボイスのイケメンになるかと思うとむねあつ
ガンスリストラトス:おう分からん
これから:ユーフォ、グリザイア、山田くん、ニンジャナンデニンジャ

映画!
P3M#3:まあー終章への繋ぎ回みたいなもんだからね、イベントとか回想が時系列とびとびで若干不親切仕様だったのも仕方ないね。背景に理緒たんと結子と沙織がいたのは確認した。温泉イベントくっそ笑って声必死に殺したけど絶対隣の人にばれてた。削れられて残念だった要素はちどりんの死にそうな「メーディア…!メーディア…!」のセリフと覚醒じゅんぺーの「トリスメギストス!!!」、特に後者、じゅんぺーが超かっこいい貴重なシーンなのに…じじいとかセシルとか聞いた後だからこそ鳥海じゅんぺーの声はほんっと原作からぶれてなくて声優さんすげぇなって…というかキャスト全員すごいよ…すごいよ!だからVita版、ね、出そうセガトラスさん…!出してたペルソナはメルキセデク、ヘカトンケイル、ジークフリード、アラハバキ、オーディンあとなんだったっけ。とりあえず結城くんはあんな馴れ合うつもりはない…的などっかの刀みたいな雰囲気出しといて結子、千尋、Y子はコミュMAXにしていることが分かりましたね、仲間コミュも上げろよぉ!!
ガルガンティア:最後はあえてチェインバーを想起するようにしてあるんだろうけど、もう少し違った感じの終わり方というか沈み方しても良かったんじゃないかな、嫌いじゃないんだけど。マズルは今期のビゾカウントを3にしてしまうかと思いきや白髪じゃなかったからかパイロットじゃなかったからかセーフだった。そんで、やっぱりラケージ様が一番いい女じゃないか!!波乗りロブスターの跳躍砲撃くそかっこいい。艦隊ほにゃららより数十倍まじめな艦隊砲撃戦が見られるなんて思ってもなかったけどほにゃららは擬人化だから当たり前だった。(あっ連装砲、こっちは単装砲…)なんてとこに目がいくようになるとは…2期ほしかったなあ、残念だなあ…私にはBDを買って圧倒的感謝を伝えることしかできない…(アマゾンポチー
とりあえず!レド少尉!!!エイミーちゃん!!!ごけっこんおめでどうございまず!!

あとね、石川プロは本当にプロだなって最近つくづく思います。
デビサバ2周目が終わったのでエスロジ+に手を出したんですが、追加イベントでもロジーさんがちゃんと完璧にロジーさんの声だったし、ガルガンも完璧にレド少尉だったし、かと思いきや歌仙ちゃんの物騒雅マンボイスでしょ、ほんとすごいよ石川プロ!
PR
またゲームの話ばっかしてる…
デビサバ2BR
2年近く待ったよぉ!!!!
とりあえずセプテントリオン編をアルコルルートでクリア。難易度はもちろん福音、アトラス先輩にハードモード吹っ掛けるほどマゾではないのだ私は。外見が好みの悪魔を優先してたら案の定ラスボス前のヤマト戦でちょっと詰まった。なので貫通物反持ちの千烈突きユーザーを増産したら案の定ベリーイージーになってラスボスもそのままでいけてしまった。大正義千烈突き。
相変わらずドット絵が細かく動くことといったら感動するほどだけどストーリーはまぁそう、そうね…デビサバ1のが現実味あって私には合ってたかもね…
とりあえず1時代からのパートナーであるロキ様を引き継いでトリアングルム編開始、もちろん福音。なんか2周目だと思った?残念3周目でした!な感じ。都さん可愛いなぁ。


朧ちゃんと長門とのダブルハネムーンinリランカは数回でクリアできましたが二航戦リランカで数十回リトライしたので世の中うまくできてるぅ…


マイゴッドファーザー石切丸様々が三日月じじいと平野くんを作ってくれたので、実は虎徹ブラザーズ実装まで短い期間だったけどコンプしてた。ちなみに作ってくれたのが私の誕生日2日後だったので「少し遅れたけれど…」って苦笑しながらプレゼントしてくれた姿が私には見えた気がする、いや見えた(真顔)機動13だからね仕方ないよね遅れても。うっ…まじ…パッパ…ありがとう好き(唐突な告白)
検非違使システムはねえ…もうちょっとドロップテーブル考えてほしいなーっていうのとリセット手段は用意しとこうぜとは思うけど、デイリー手入れ任務のために低レベル短刀ちゃんをわざと軽傷にさせる無駄な手間が省けるついでに2,3軍のレベリングに付き合ってもらおっかなーというところ。狐狩りが本腰入れる前にあっさり終わった代償でどうせ虎徹ブラザーズは梃子摺るのが見えてるし…でも、でも吉行くんの回想見たい、見たいよぉぉぉ


(蛇足)
ところで船と刀で嫁ズに共通点はあるのかというのを考えていて、長門を嫁とし石切パッパをパッパとし吉行くんを犬のように猫のようにわしゃわしゃ愛で朧ちゃんを娘のように天使のように大事に大事にしている私の趣味とは一体…という疑問に光が差しました。「自覚のない脳筋」だ。

長門⇒多少自覚ある。連合艦隊旗艦としてとか色々考えるけど最終的にはは徹甲弾パンチですべて解決
朧ちゃん⇒完全に無自覚。駆逐艦の役割とか自分のできることを考えると砲撃して雷撃するしかないという答えに行き着いてしまった
パッパ⇒完全に無自覚。御神刀として完璧に振る舞ってるつもりだけど敵対するものは全部切っちゃえばいいと思ってる完全なる脳筋
吉行くん⇒多少自覚ある。銃とは刀とは歴史とはって考えたいし実際考えてるけどいざとなると体が動いて勝てばえぇんじゃ勝てばなぁ!してる脳筋

うん。(納得)
トーハク様々
三日月宗近(モノホン)展示と聞いて

いや~故宮の白菜水晶みたいにチラッとしか見えないしベルトコンベア並に流されるオチだろうけどこれは  いかなきゃ(使命感)
驚いたか?もう3月だぜ!
うわああああタスクぅぅぅモモカぁぁぁぁ!!!!
それでも…それでもクロスアンジュなら何とかしてくれる…!

3月ですね!ひどい光陰矢のごとしですね!
リアルの私は別オフィスに単身赴任みたいな状態ですがなんとか死んではいないです。人生おおむねアウェイだったからぁ!大丈夫ぅ!

お船
朧ちゃんと長門とケッコンしましたワーイワーイ
冬イベも完走しました。夏から探してた清霜と前回逃がした朝雲とついでに山雲が入手できたので満足です。堀江艦隊作るんジャー!


地元城(ホロ)がぽんぽん出てくるんですけどなあにこれ?(6体目)


実装マップは制覇しました。5-2のサイコロで2週間近く足止めされたけど。だらだら5-3周回してたら小狐拾いましたイエーーイ、この調子で5-4周回に励みます、どうもうちの刀鍛冶さんは手先が不器用みたいなので…(溢れかえる鶴丸を抱えながら)あとはじじいと平野くん!
とりうみおるで、と吹き込んだ張本人なのでYさんが三日月じじい出なくてもまだ続けてらっしゃるのをすまねえ…すまねえ…こんな沼に引っ張っちまって…!という気持ちも若干なきにしもあらずで拝見しております
真田主従をはべらせながら刀剣乱舞する妄想をするテスト
誰がどの発言かはふいんき()で



「また艦隊これくしょんでござるか」
「違うよ、今度は刀剣男子を集めるゲームだよ」
「…………」
「ほら、初期刀の陸奥守くん、幸村に似てるでしょ」 \銃は剣より強しじゃ/
「なんと!刀剣である己を否定するとは!どこが俺に似ているというのだ」
「外見」
「…………」
「おれさまに似たイケメンはいないの?」
「いない」

「他にもいるんだよ、ほらほら」 \強くてカッコイイ!/
「おお!和泉の兼定!お館様が所持しておられた太刀であろう!!」
「えっ」
「……ん?」
「この和泉守は…11代目か12代目兼定だから信玄公の兼定ではないっぽいね」
「なんと…」
「ていうか信玄公も兼定持ってたんだね」
「然様、良い太刀であった」
「あ、信玄公の兼定と同じ刀匠の作った別の兼定が実装されてるみたい、ほら」
\風流だろう?/
「……細川、殿、の刀でござるか…」
「嫌そうだな」
「嫌というわけでは…」

「で、では!来国長は!こちらもお館様のすばらしき愛刀であったぞ!」
「うーん国永違いと来違いしかいないね」\わっ!/ \愛染明王!/
「…………」
「ねー、甲賀手裏剣のイケメンとかいないの?」
「いない」

「……こやつ、政宗殿に瓜二つでござるな」
「燭台切。伊達さんの刀だったみたい、だからそっくりなんじゃない」
\いい加減な格好してちゃだめだよ/
「しかし政宗殿というよりは…」
「小十郎さんか佐助っぽいよね…あ、こっちも伊達政宗所有だって」
\馴れ合うつもりはない…/
「竜の旦那ばっかずりーって言おうかと思ったけど、自分の獲物がこんなこと思ってたら…とか考えると、そうでもないかもしんない」
「うむ…それにしても彼らは六爪のうちの何れなのであろうな」
「(つっこまない、私はつっこまないぞ…)」

「あとねー、一番レアなのがこの人、ていうかこの刀」 \よきかな/
「ああー、将軍さんの」
「おお。三日月宗近、あれは美しい太刀であったな」
「えっ、えっ、義輝さんの刀だったの?」
「なに言ってんの、天下五剣ってのは元は将軍さんのコレクションだぜ」
「う、うそだ!だっていつもはあの扇みたいなのくるくるしてるだけじゃん!」
「ふん、分かっておらぬな」
「ほんとほんと、まだまだだねえ~」
「くっ……」

「そういやさ、あれはないの?」
「忍者刀ならないよ」
「そうじゃなくてさー、竜の旦那の刀が居るなら旦那の村正くらいあっても良さそうじゃん?」
「残念ですが…というか幸村は村正持ってたの?刀も使ってたの?」
「…………その、ような、気がする…」
「覚えてねーのかよ」



つかれた(モルダーあなた疲れているのよ
- 54 - 55 - 56 - 57 - 58 - 59 - 60 - 61 - 62 - 63 - 64
prev  top next
P R
BACKGROUND / tudu*uzu
TEMPLATE / Lenny
忍者ブログ [PR]