2014冬アニメ
2014/01/06/Monday
取捨選択用めーもー
・ノブナガン
信長1個目。台湾の宣伝アニメかと思ったら違った。ジャックはまだしもガンジーってすごいセンス。Free以来3期連続で日曜夜に鈴木達央の声を聞いてる気がする。EDはこれメタルっていうの?パンク?嫌いじゃない。
・ウイッチクラフトワークス
唐突なお姫様宣告ww嫌いじゃないぞしかし。水島監督だし。
・スペース☆ダンディ
なにこれwwww番組第一声がおっぱいwww期待通りだけどダンディなんだから運昇さんが主人公でも良かったと思う。OPがなんかこう昔のポップンのサイバー系を思い出す感じ
・ノラガミ
野生のあららららぎさんだった
・バディコン
なんだよナイスカップリングって…ヒロインせっかくはやみんだったのに消えてないと信じたい。謎パイロットは時々櫻井のようで時々岡本くんのように聞こえたけどたぶん違うな
・鬼灯
じーごーくーじーごーくー が頭から離れなくなる。むしろOPもEDもなんかおかしい。鬼灯さんはもっと凶暴なキャラかと思ってたら案外かわいい人だった。官房長官てww言いえて妙wwシロさんもふもふで可愛かったー。金魚のシャウトはもっとこう金朋先生的なのが来るかと思ってたんだけど。というか安元さんこんな声だったっけ?ドイツの声の記憶が強すぎた。
・にせこい
なんかジャンプの人気ラブコメらしいという前知識だけあった。なるほどー王道ですねー。小野寺さんかわいいですねー。ちょうどいい枠だから多分見る。
・ずヴぃずだー
話はまだ良く分からないけどようじょかわいいので良いです!!!!!!!!!!!
はなざーさんの広島弁もよい。(へたかわいい的な方向で)
・ファルコム学園
軌跡やったことないんだけど弾けた子安ボイスが聞けるのでそれ目当てにつけとくのもありだと思いました。
・弁魔士セシル
こんな新人いやだなあ…同期でも後輩でもいやだなあ…
テーマとしては面白いし金属がほどけていくシーンはきれいに作られてて良かったんだけど、同期ちゃんが担当案件で意地張ってつまづく→セシルに助けてもらう→仲良く、みたいな流れになったら見れないかも。あーこの初案件成功しないでほしいな…最初からご都合主義みたいなのは嫌だな…
でも警察コンビがカミナとヨーコだったから多分見る
休みの間にnexus7買おうと思ってたのにすっかり忘れてた
・ノブナガン
信長1個目。台湾の宣伝アニメかと思ったら違った。ジャックはまだしもガンジーってすごいセンス。Free以来3期連続で日曜夜に鈴木達央の声を聞いてる気がする。EDはこれメタルっていうの?パンク?嫌いじゃない。
・ウイッチクラフトワークス
唐突なお姫様宣告ww嫌いじゃないぞしかし。水島監督だし。
・スペース☆ダンディ
なにこれwwww番組第一声がおっぱいwww期待通りだけどダンディなんだから運昇さんが主人公でも良かったと思う。OPがなんかこう昔のポップンのサイバー系を思い出す感じ
・ノラガミ
野生のあららららぎさんだった
・バディコン
なんだよナイスカップリングって…ヒロインせっかくはやみんだったのに消えてないと信じたい。謎パイロットは時々櫻井のようで時々岡本くんのように聞こえたけどたぶん違うな
・鬼灯
じーごーくーじーごーくー が頭から離れなくなる。むしろOPもEDもなんかおかしい。鬼灯さんはもっと凶暴なキャラかと思ってたら案外かわいい人だった。官房長官てww言いえて妙wwシロさんもふもふで可愛かったー。金魚のシャウトはもっとこう金朋先生的なのが来るかと思ってたんだけど。というか安元さんこんな声だったっけ?ドイツの声の記憶が強すぎた。
・にせこい
なんかジャンプの人気ラブコメらしいという前知識だけあった。なるほどー王道ですねー。小野寺さんかわいいですねー。ちょうどいい枠だから多分見る。
・ずヴぃずだー
話はまだ良く分からないけどようじょかわいいので良いです!!!!!!!!!!!
はなざーさんの広島弁もよい。(へたかわいい的な方向で)
・ファルコム学園
軌跡やったことないんだけど弾けた子安ボイスが聞けるのでそれ目当てにつけとくのもありだと思いました。
・弁魔士セシル
こんな新人いやだなあ…同期でも後輩でもいやだなあ…
テーマとしては面白いし金属がほどけていくシーンはきれいに作られてて良かったんだけど、同期ちゃんが担当案件で意地張ってつまづく→セシルに助けてもらう→仲良く、みたいな流れになったら見れないかも。あーこの初案件成功しないでほしいな…最初からご都合主義みたいなのは嫌だな…
でも警察コンビがカミナとヨーコだったから多分見る
休みの間にnexus7買おうと思ってたのにすっかり忘れてた
PR
ヤスミガー
2014/01/05/Sunday
オワッター…
うおおお嫌だああああ
でも今期アニメ楽しみだから始まってくれないと困る面もあって云々
今年の大河、幼少官兵衛の子かわいい顔してるなー
と思ったらあっという間に元服してしまった…
・エスロジ
7期課題達成、8期入ったとこ。錬金の仕方が段々分かってきたら楽しい楽しい。なんか淡々と進めてるうちに随分な時間が経ってる。ロジーの経歴イベントで唐突に泣き出すエスカちゃんは一体何事かと思った。スレイアさんとリンカ先輩への装備強化というえこひいきが止まらない。
・Fate/Extra
4回戦おわた。ランルーくんはとても良いキャラだったと思う。画伯のキチった感じもよく合ってた。そして5回戦、葛木先生。なんか一成が家族設定がなんとか言ってたけど予選中はSN通りの設定だったってことか?葛木先生なんだからキャス狐がサーバントでもいいと思うの。葛木先生ってのは妻キャスターにどろどろに愛される枠でもいいと思うの、凛さまの協力者枠みたいな感じで。しかしようやく凛さまがデレたーヤッター
追記からおへんじですー
うおおお嫌だああああ
でも今期アニメ楽しみだから始まってくれないと困る面もあって云々
今年の大河、幼少官兵衛の子かわいい顔してるなー
と思ったらあっという間に元服してしまった…
・エスロジ
7期課題達成、8期入ったとこ。錬金の仕方が段々分かってきたら楽しい楽しい。なんか淡々と進めてるうちに随分な時間が経ってる。ロジーの経歴イベントで唐突に泣き出すエスカちゃんは一体何事かと思った。スレイアさんとリンカ先輩への装備強化というえこひいきが止まらない。
・Fate/Extra
4回戦おわた。ランルーくんはとても良いキャラだったと思う。画伯のキチった感じもよく合ってた。そして5回戦、葛木先生。なんか一成が家族設定がなんとか言ってたけど予選中はSN通りの設定だったってことか?葛木先生なんだからキャス狐がサーバントでもいいと思うの。葛木先生ってのは妻キャスターにどろどろに愛される枠でもいいと思うの、凛さまの協力者枠みたいな感じで。しかしようやく凛さまがデレたーヤッター
追記からおへんじですー
お返事+過去お返事
2014/01/03/Friday
1/3というとそこまでではないのに、金曜日だと思うと実に…休みも終わりだなあと…!
セールにいかなくちゃ(義務感)
追記から昨日までに頂いたコメントへのお返事と、2013/9月~2013/12月の間のお返事ログですー
セールにいかなくちゃ(義務感)
追記から昨日までに頂いたコメントへのお返事と、2013/9月~2013/12月の間のお返事ログですー
あけおめ2014
2014/01/02/Thursday
明けましておめでとうございます!
あけおめ2014!革命2013みたいなノリで!
☆ちょこっと返信的な☆
前メモのお返事を見たいとご意見くださった方、了解です!
ここ2~3年分くらいのレス記事から拾ってみます。少々おまちくださいねー。仕事始めまでにはなんとかしたいところです。
今度のブログはゲームカテを作ったから存分に語る。語るのだよ私は!
・エスカ&ロジーのアトリエ
休暇中にゲーム廃人になろうと思って買ってきた。石川プロ出てるし…というのもあって。
いま2期の課題を達成して自由期間。錬金おもしろい…と思うんだけどまだこう、あんまりぶわっと燃え上がるほどではないかな。戦闘も今のところ…やっぱ戦闘楽しいRPGはテイルズだね、うん。バネPが声やってるお兄ちゃんが頼りになって石川プロはあんまり頼りにならないことが分かった。キャラは全体的にすっごく可愛い、特に女の子。マリオンさん可愛いよー魔女子ちゃんかわいいよーオートマタ子さんも可愛いよー遺跡で会ったおねーさまかっこいいよー
・Fate/Extrra
あれ、主人公って男女選べるんじゃ…それってCCCだっけ?と思っていたら死んだ
薄々思ってはいたけどオープニングだった。オープニングで既に殺されるFate節、さすがww
男主人公で、サーバントはまず無難にセイバーちゃん。生意気かわいい!皇帝かわいい!セイバーとしては青セイバーよりこっちのが好き!凛さまは相変わらずで安心したけど3回戦後のイベントでサーバントがSNのアーチャーじゃなくてOh…てなったよ。ラニさんはまだ未知数だし凛さまはSNでの本命だったしとりあえず凛さまを救助、これから4回戦が始まる。
シンジは小悪党っぷりが増してていい感じにうざくなってた!いい感じで!ライダー単体でも超好みだけどコンビも中々良い。レオくんからラスボスのようなそれでいて噛ませのような臭いがする。葛木先生SNからえっらいイケメンになったね別人じゃねーか!と思ったら別人だった。3回戦終わり頃だったかにモノローグで「ユリウス」って書いてあったけどしばらく誰のことか分からんかったもの。葛木先生って言ってよ主人公。 Extraアーチャーは良い奴だった、とても好み。これが例の鳥海ですか?
(まだ終わってもないけど)2周目は女主人公&アーチャーでやるんだー。
・デビサバOC
とりあえず魔王ルートとユズルートは見ときたいなって思って。
今度の主人公は魔速で育ててる。力速も一瞬迷ったけどアツロウくんのアイデンティティが崩壊するので却下。目標、ケイスケ君の死亡フラグ回避…!
あけおめ2014!革命2013みたいなノリで!
☆ちょこっと返信的な☆
前メモのお返事を見たいとご意見くださった方、了解です!
ここ2~3年分くらいのレス記事から拾ってみます。少々おまちくださいねー。仕事始めまでにはなんとかしたいところです。
今度のブログはゲームカテを作ったから存分に語る。語るのだよ私は!
・エスカ&ロジーのアトリエ
休暇中にゲーム廃人になろうと思って買ってきた。石川プロ出てるし…というのもあって。
いま2期の課題を達成して自由期間。錬金おもしろい…と思うんだけどまだこう、あんまりぶわっと燃え上がるほどではないかな。戦闘も今のところ…やっぱ戦闘楽しいRPGはテイルズだね、うん。バネPが声やってるお兄ちゃんが頼りになって石川プロはあんまり頼りにならないことが分かった。キャラは全体的にすっごく可愛い、特に女の子。マリオンさん可愛いよー魔女子ちゃんかわいいよーオートマタ子さんも可愛いよー遺跡で会ったおねーさまかっこいいよー
・Fate/Extrra
あれ、主人公って男女選べるんじゃ…それってCCCだっけ?と思っていたら死んだ
薄々思ってはいたけどオープニングだった。オープニングで既に殺されるFate節、さすがww
男主人公で、サーバントはまず無難にセイバーちゃん。生意気かわいい!皇帝かわいい!セイバーとしては青セイバーよりこっちのが好き!凛さまは相変わらずで安心したけど3回戦後のイベントでサーバントがSNのアーチャーじゃなくてOh…てなったよ。ラニさんはまだ未知数だし凛さまはSNでの本命だったしとりあえず凛さまを救助、これから4回戦が始まる。
シンジは小悪党っぷりが増してていい感じにうざくなってた!いい感じで!ライダー単体でも超好みだけどコンビも中々良い。レオくんからラスボスのようなそれでいて噛ませのような臭いがする。葛木先生SNからえっらいイケメンになったね別人じゃねーか!と思ったら別人だった。3回戦終わり頃だったかにモノローグで「ユリウス」って書いてあったけどしばらく誰のことか分からんかったもの。葛木先生って言ってよ主人公。 Extraアーチャーは良い奴だった、とても好み。これが例の鳥海ですか?
(まだ終わってもないけど)2周目は女主人公&アーチャーでやるんだー。
・デビサバOC
とりあえず魔王ルートとユズルートは見ときたいなって思って。
今度の主人公は魔速で育ててる。力速も一瞬迷ったけどアツロウくんのアイデンティティが崩壊するので却下。目標、ケイスケ君の死亡フラグ回避…!
紅白
2013/12/31/Tuesday
イェーガー!!!!!!!!!!
あっこさんにコメントさせるとかNHKつえーwwwww
あっこさんにコメントさせるとかNHKつえーwwwww
最新記事
(05/25)
(04/12)
(03/07)
(02/09)
(01/18)
P R