梅雨目前とか言ってるうちに夏だわ
2025/07/17/Thursday
いやでも梅雨明けたっけ?明けてなくない?ということは1シーズン飛ばしたわけではないのでセーフですセーフ
6月は仕事がま~~~~~~じで忙しくて、たぶん9-23時×5日フルセットの1か月でした。
休日は死守したけどイベントは少なかった カナメさん誕生日とHANABIYORIくらいじゃないかな。
デイリー惰性インターネッツはしていました するだろ、そりゃ
25春からアニメはなんも見れてない。
大河は1か月録画溜めて一気に見るみたいなサイクルでかろうじて見てる。
あ!大河といえばさすがに気になりすぎて国宝は見ました。
横浜流星の頬に落ちるまつげの影がスーパーロングで、それまで色々感想が回っていた頭の中を一気に「まつげ長ッ…」で書き換えられてしまった。
出演者全員よかった 落語心中のことをちょっと思い出した
ラストの鷺娘を見ながら、女形の頃の早乙女アルトがどういう生き物だったのかについて少し想像できたような気がした。
まあ実際に歌舞伎コラボでアルトくん鷺娘の衣装着てたしね。
■かんこれ
なんと冬から母港に帰っていないのである
な、夏イベには戻りたいです
■刀
江戸城で面影カンストさせて大阪城は50Fまで
うおーおかえり夏の連隊戦!古備前ギャルの黄色担とは属性が多いなぁ
童子切剥落もそろそろか?
・ステ
すいしんしverもきよまろverも現地で見れました!そのあと岳ちゃんが降板していまい…Oh…
なんか今回は最速先行でチケットめちゃ取れてしまい、実は大阪と福岡も1枚ずつ持っていて、リセール出すか払い戻すか迷ってたんだけど、代役下尾さんは心伝の左之で結構好きなアンサンブルキャストさんだし、せっかくなので見たいなと思い始めてきた。
ともあれ頑張って頂きたい。岳ちゃんは絶対に戻ってきてあおきとそねむつ回想をしろ。絶対にだぞ!!!!!
感想は改めてまとめたい
・歌舞伎
ストーリーは前作のほうが好みかなという気はするんだけど上質な面白さは変わらずで、歌舞伎のむつのかみも喰えねえ奴で良!!
せっかくならもっと歌舞伎アレンジされたビジュアルも見たかったけど、歌舞伎本丸として見ると“異質”であることはむつのかみとしては正解であるのかもしれんですね…
舞台上で素足にさらし&草履の出で立ちが許されるのは歌舞伎だからこそな気もする。
歌舞伎第3弾は幕末なんですよね松也さん!?!?!
・ヴィアインザッツ
主演ステむつ×ステ肥前が維伝のアンサンブルを支えてくれた劇団の公演で再会する舞台があってぇ…
健康診断&有給をフル活用して7公演全通してきました へへへ…
あのねぇ やばかったっすねぇ 維伝再演指数(類義語:メカクレ深度)でいうと70点くらいはあったと思うんだよね…
これも改めて感想はまとめます まとめないとしんじゃう
■レスレリ
アーランドイベントが急にステロロで「やれば出来るじゃん!?!?」になった
ガチャは負けが続いているのであんまよくない 水着クリセルダはちょっと気になる
■FGO
イベントはぎりストーリークリアはしていて、冠位狂は金ちゃすになりました。
そしてさっき槍龍馬を冠位にしてきたところ。やったー!!!!
殺だけ他クラスよりとびぬけて候補者選びが難しい…勇者王のカマソッソが殺で実装されてくれれば即解決なんですけどぉ…
・テュフォンイベ
★3トロイア礼装が欲しいのにフレポから出ねえ!しゃーねえガチャ回すか!!→テュフォン
話はまあおもしろかったんだけどテュフォン実装ありならカマソッソだっていいじゃないですか…という気持ちになった
・箱イベ
まあせっかく箱イベだし礼装目当てでちょっと回すか→インドラ&アルジュナ
そ そ そうはならんくない … ??
★5礼装も★4礼装もさくさく出たから凸にしたいなという欲が出て予定より多めに回したことは事実 事実だよ
インドラが来たときに「えっうちカルナとヨダナしかいないけど大丈夫!?」って思ったのも事実だよ
でも息子同伴で来いとは言ってないのよ
わえちゃんが楽しそうだったからまぁ…いっか!
インドラとわえちゃんがインドの川中島よばわりされてて歯茎むき出し笑顔になってしまったのでもうしょうがないっす
BOX自体は13箱くらいでした 10箱は取れたからまあいいのよ
NPC顔見せもないインドラが冠位前提で突然実装がありならカマソッソだっていいじゃないですか!!!!!!
6月は仕事がま~~~~~~じで忙しくて、たぶん9-23時×5日フルセットの1か月でした。
休日は死守したけどイベントは少なかった カナメさん誕生日とHANABIYORIくらいじゃないかな。
デイリー惰性インターネッツはしていました するだろ、そりゃ
25春からアニメはなんも見れてない。
大河は1か月録画溜めて一気に見るみたいなサイクルでかろうじて見てる。
あ!大河といえばさすがに気になりすぎて国宝は見ました。
横浜流星の頬に落ちるまつげの影がスーパーロングで、それまで色々感想が回っていた頭の中を一気に「まつげ長ッ…」で書き換えられてしまった。
出演者全員よかった 落語心中のことをちょっと思い出した
ラストの鷺娘を見ながら、女形の頃の早乙女アルトがどういう生き物だったのかについて少し想像できたような気がした。
まあ実際に歌舞伎コラボでアルトくん鷺娘の衣装着てたしね。
■かんこれ
なんと冬から母港に帰っていないのである
な、夏イベには戻りたいです
■刀
江戸城で面影カンストさせて大阪城は50Fまで
うおーおかえり夏の連隊戦!古備前ギャルの黄色担とは属性が多いなぁ
童子切剥落もそろそろか?
・ステ
すいしんしverもきよまろverも現地で見れました!そのあと岳ちゃんが降板していまい…Oh…
なんか今回は最速先行でチケットめちゃ取れてしまい、実は大阪と福岡も1枚ずつ持っていて、リセール出すか払い戻すか迷ってたんだけど、代役下尾さんは心伝の左之で結構好きなアンサンブルキャストさんだし、せっかくなので見たいなと思い始めてきた。
ともあれ頑張って頂きたい。岳ちゃんは絶対に戻ってきてあおきとそねむつ回想をしろ。絶対にだぞ!!!!!
感想は改めてまとめたい
・歌舞伎
ストーリーは前作のほうが好みかなという気はするんだけど上質な面白さは変わらずで、歌舞伎のむつのかみも喰えねえ奴で良!!
せっかくならもっと歌舞伎アレンジされたビジュアルも見たかったけど、歌舞伎本丸として見ると“異質”であることはむつのかみとしては正解であるのかもしれんですね…
舞台上で素足にさらし&草履の出で立ちが許されるのは歌舞伎だからこそな気もする。
歌舞伎第3弾は幕末なんですよね松也さん!?!?!
・ヴィアインザッツ
主演ステむつ×ステ肥前が維伝のアンサンブルを支えてくれた劇団の公演で再会する舞台があってぇ…
健康診断&有給をフル活用して7公演全通してきました へへへ…
あのねぇ やばかったっすねぇ 維伝再演指数(類義語:メカクレ深度)でいうと70点くらいはあったと思うんだよね…
これも改めて感想はまとめます まとめないとしんじゃう
■レスレリ
アーランドイベントが急にステロロで「やれば出来るじゃん!?!?」になった
ガチャは負けが続いているのであんまよくない 水着クリセルダはちょっと気になる
■FGO
イベントはぎりストーリークリアはしていて、冠位狂は金ちゃすになりました。
そしてさっき槍龍馬を冠位にしてきたところ。やったー!!!!
殺だけ他クラスよりとびぬけて候補者選びが難しい…勇者王のカマソッソが殺で実装されてくれれば即解決なんですけどぉ…
・テュフォンイベ
★3トロイア礼装が欲しいのにフレポから出ねえ!しゃーねえガチャ回すか!!→テュフォン
話はまあおもしろかったんだけどテュフォン実装ありならカマソッソだっていいじゃないですか…という気持ちになった
・箱イベ
まあせっかく箱イベだし礼装目当てでちょっと回すか→インドラ&アルジュナ
そ そ そうはならんくない … ??
★5礼装も★4礼装もさくさく出たから凸にしたいなという欲が出て予定より多めに回したことは事実 事実だよ
インドラが来たときに「えっうちカルナとヨダナしかいないけど大丈夫!?」って思ったのも事実だよ
でも息子同伴で来いとは言ってないのよ
わえちゃんが楽しそうだったからまぁ…いっか!
インドラとわえちゃんがインドの川中島よばわりされてて歯茎むき出し笑顔になってしまったのでもうしょうがないっす
BOX自体は13箱くらいでした 10箱は取れたからまあいいのよ
NPC顔見せもないインドラが冠位前提で突然実装がありならカマソッソだっていいじゃないですか!!!!!!
PR
最新記事
(07/17)
(05/25)
(04/12)
(03/07)
(02/09)
P R